構造【特殊コンクリート/高強度コンクリート】
高強度コンクリート
特殊な セメント、骨材、混和材を使用
設計基準強度 を高くするため セメント の量を増やし 水 の量を減らすコンクリート
特徴
水和熱 による 強度発現 の阻害や 温度ひび割れ が起き易い
組織が 緻密
中性化 や 塩化物イオン の浸透に対する 抵抗性 に優れている
火災 時に内部の 水分 が膨張し 亀裂 が生じることがある
計画
水和熱の小さな 中庸熱ポルトランド セメント、低熱ポルトランド セメント種などを使用すると良い
コンクリート内部に 繊維 を混入し 水分 の逃げ道を確保すると良い
メモ
構造【特殊コンクリート/目次】に「 戻る 」