施工【現場管理/安全衛生管理体制】
安全衛生管理体制とは
「元請負業者」と「下請負業者」が一体となって安全で快適な作業環境を作ること
労働者の数が常時「50人」以上となる場合
元請負業者は以下の者を選任
統括安全衛生責任者(所長)
統括的な管理元方安全衛生管理者(副所長、主任)
技術的な管理
下請負業者は以下の者を選任
安全衛生責任者(下請の職長)
「統括安全衛生責任者」と作業員との連絡調整
※「統括安全衛生責任者」を選任した業者を「特定元方業者」という
「元請負業者」と「下請負業者」が一体となって安全で快適な作業環境を作ること
元請負業者は以下の者を選任
統括安全衛生責任者(所長)
統括的な管理
元方安全衛生管理者(副所長、主任)
技術的な管理
下請負業者は以下の者を選任
安全衛生責任者(下請の職長)
「統括安全衛生責任者」と作業員との連絡調整
※「統括安全衛生責任者」を選任した業者を「特定元方業者」という