計画【都市計画/用語③】
CPTED
Crime Prevention Through Environmental Designの略
心理学的効果を考えた設計によって、犯罪抑止効果を高める計画手法
21093、25111
GIS
Geographic Information Systemの略
位置に関する情報をもつデータ(空間データ)を総合的に管理・加工
視覚的に表示
分析や判断を可能にする技術
30113
TMO
Town Management Organizationの略
商業・業務機能が集積した地区
「中心市街地活性化基本計画」等をもとに活性化事業等を推進する民間主体の組織
03103
BID
Business Improvement Districtの略
地区内の不動産所有者や事業者等から徴収される負担金により、その地区のオープンスペース等の「維持管理」「治安の改善」「マーケティング」等を行う
日本の「TMO」は、商業・業務機能が集積した地域において、民間主体の組織として商工会議所が母体となるケースが多い
30114
CBD
Central Business Districtの略
中心業務地区
都市の中心部でオフィスが集中している地区
30111
DID
Densely Inhabited Districtの略
人口集中地区
日本の「国勢調査」において設定される統計上の地区
人口密度が「4,000人/$${km^2}$$以上の基本単位区」が互いに隣接して、地域の人口が「5,000人」以上となる地域
参考サイト:Wikipedia
30111