【新時代】アナカラーデッドダムド解説記事+他候補デッキ解説
どーも、アーチーです。
今回は使用候補であったアナカラーデッドダムドの解説記事+他デッキ紹介になります。
アドバンス(殿堂)構築のデッキ紹介です。お間違えないよう気をつけてください。
【全国大会環境読み】
全国大会はエリア代表者22名+DMGPTOP3から9名+超CS優勝者1名+DMPランキング上位15名の計47名での開催になります。
1年間の死闘を繰り広げてきた15人に、大型大会を勝ち抜いた勝負強さをもった22人です。
明らかに、これまでのCSとはレベルが違うことがわかります。
いつものCSに行く気楽な気分では勝たせてもらえないことが明確です。
いつも、私が自分より強い人が多い大会のデッキ選択で意識していることは
・カードパワーの高いデッキを使い、自分より強い人とのプレイ差を埋める。
・完全な初見殺し、つまり相手の認識の外のデッキを持ち込む。
・プレイングに自信しかないデッキを持ち込む。
の3点です。
上記2つに関しては、自分が下手なことを自覚しているときの最善手だと思います。
3つ目に関しては自分の練度が低いと負けてしまう可能性があるので気をつけましょう。
これは誰でも使える考え方なので是非実践してみてください。
続いてデッキ使用候補になります。
今回使用を検討したデッキは
【アナカラーデッドダムド】
【オカルトアンダケイン】
【赤黒邪王門】
【5c蒼龍】の4つです。
今回のメインはアナカラーデッドダムドの解説ですが、他の採用候補のデッキ簡単に紹介していこうと思います。
以下有料になります。
⚠︎注意
・追記の量次第で値上げすることがあります。
・記事投稿後1年間は値下げすることはありません。
後日【アナカラーデッドダムド】プレイング編追記致します。
プレゼントキャンペーンもアーチー(@DM_archie)のTwitterで行っています。良ければご参加ください。
"ここ1ヶ月間、デュエマ以外全て切り捨てて行ってきた調整の集大成をよかったら手に取って見てください"
【使用候補デッキ解説】
・【アナカラーデッドダムド】←メイン
・【4cダムドモモキング】←おまけ
・【赤黒邪王門】←簡易解説
・【オカルトアンダケイン】←構築解説
・【5c蒼龍】←構築解説
ここから先は
¥ 700
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
このサポートは全て、カード購入費、CS参加費や交通費などの競技活動にありがたく使わさせて頂きます。