![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138518488/rectangle_large_type_2_387c97b1904fdc2b2acd52549ee13479.jpeg?width=1200)
マイカーで北海道を目指す旅③函館〜札幌
早起きして写活
函館を散策するのは初めてなので、倉庫のあたりや坂道で車の写真を何枚か。早朝なら邪魔にならないだろうと思い、早起きしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1714095919359-xwpJrkL0AV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714095969513-aIVyeQhM2M.jpg?width=1200)
五稜郭へ
函館といえば五稜郭。行かないわけにはいきません。
周りは修学旅行生だらけで、引率の先生気分を味わいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1714096130840-FpSvKhHwom.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714096152104-kyk0wdgNvp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714096532743-SWCeKxcuoW.jpg?width=1200)
札幌へ向かう途中・ウポポイへ
ウポポイ。
コロナ禍中、ニュースを見ていると、記者会見する鈴木道知事の背景に写っていた文字が気になりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1714096613575-KoJlPwaO5G.jpg?width=1200)
調べてみると、白老にあるようです。ちょうど札幌に行く途中。
これは立ち寄ってみるしかない、と思い、寄ってみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1714096691034-s3IWynH3yD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714096715707-UAAegqzQjY.jpg?width=1200)
一切事前に調べずに来ましたが、どうやらアイヌ民族に関する施設のようです。ゴールデンカムイも読んでるのですごく面白い空間でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1714096798297-G0gRwlvf4H.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714097169023-lukdHXeZGg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714097178796-gHouLiLzPq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714097195756-4O30pMZKnb.jpg?width=1200)
支笏湖をまわって札幌へ
白老を出て、36号線で札幌へ向かいます。
しばらくいい天気だったのですが、支笏湖付近で急に気温が下がり、天気も悪くなってきました。
ここで頭をよぎるのは「雪が降ったらヤバいな・・」ということです。
10月下旬、早ければ雪もあるので、すぐ走り抜けようと焦りつつ走ります。
![](https://assets.st-note.com/img/1714097287410-LvvMKSbsIs.jpg?width=1200)
幌見峠へ
車と札幌の夜景が一緒に撮れる場所ということで、幌見峠へ行きます。
札幌には6年ほど住んでいましたが、当時は車を持っていなかったので行くことはありませんでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1714097378199-0jIGGbwmHj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714097409115-dQj7o9tZBZ.jpg?width=1200)
札幌ラーメン・彩未へ
ずっと行ってみたかったラーメン屋さんへ。
![](https://assets.st-note.com/img/1714097445443-do4HBAW1TE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714097458523-spsWswT6ZB.jpg?width=1200)
本日の宿・センチュリーロイヤルホテルへ
ご飯も済ませ、ホテルへ向かいます。
北大生時代は眺めるだけだったセンチュリーロイヤルホテル。
![](https://assets.st-note.com/img/1714097540813-wHbRLPipnc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714097499358-64pXOJP1iq.jpg?width=1200)
翌日へ続きます。