
エンジニアになった私がよくお世話になるサイト集
こんにちは!エンジニアのむーみんです。
異業種からIT業界に転職した時からよく見ており、現在でもお世話になっているサイトを紹介させて頂きます!
IT業界についての情報収集
IT業界についての情報収集
IT総合情報ポータル「ITmedia」
最近のIT企業の情勢や、新しいテクノロジーについて知ることができます!
Techable(テッカブル) -海外・国内のネットベンチャー系ニュースサイト
いろんな業界とテクノロジーとの掛け算についても紹介されていておもしろいです。最近の技術ってすごいなー!!って思わされて、モチベーションにもつながります。
Webデザインに関する情報収集
ICS MEDIA - Webデザイナー/フロントエンジニアの必読メディア
コーディングに関しての効率的な書き方や、テクニック、便利ツールを紹介されていて、効率的に業務を進める知識が身に付きます。
コリス
誰もが知ってる情報サイトではないでしょうか?
海外のいろんな情報などが率先して載ってますし、kindleのセール情報なども載っているので要チェックです。
Webクリエイターボックス
こちらはカナダでエンジニアを経験されてたマナさんのブログです。初心者でもわかりやすいコーディングの情報など載ってます。書籍も出ています。
株式会社LIG|東京のWeb制作・システム開発・オフショア開発会社
技術的なことから笑える記事まで幅広く、内容も細かく説明してくれているので、わかりやすいです。ブログのアイキャッチもいつもクリエイティブを感じられます。
PhotoshopVIP - フォトショップやデザインの無料素材、ニュースをお届けするブログ
素晴らしい情報がたくさん載ってます。
エンジニアリングに関する情報収集
Qiita
teratail【テラテイル】|ITエンジニア特化型Q&Aサイト
上記2サイトは、コーディングでつまずいたときによくお世話になります。
こんなことになったの私だけちゃうかなって思った事例に関しても
同じ悩みで相談している人をみつけ、解決まで辿り着けることもあります。
Webデザインギャラリーサイト
Web Design Clip | Webデザインギャラリー・クリップ集
URAGAWA | 制作会社がわかるWEBデザイン・参考サイト集
【S5-Style】Webデザインギャラリー / Web Design Inspiration
SANKOU! | Webデザインギャラリー・参考サイト集
上記は、Webデザインのトレンドを知るために、見ています。
Webサイトって見ているだけで楽しいですよね。
この実装はどうやってやってるんやろう?と検証ツールでみるのも勉強になります。
弊社でも、Shopifyのポータルサイトを運営しています!
e-commerce bookmarks by ARCHETYP
他にもありますが、よく見るサイトをピックアップしてみました!!
ぜひ、参考にしてみて下さい!それではまた!