![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76550199/rectangle_large_type_2_d65516ab596fcf78ccbe11bb394a03ad.png?width=1200)
Shopifyのデフォルトサイトマップ
私達ARCHETYPでは、Shopifyの知識・技術UPのために定期的にShopify勉強会を行なっています。
今回は、Shopifyのデフォルトサイトマップについて説明していこうと思います。
前回のおさらいはこちら(Shopifyのテンプレート構造について理解しよう)
前回の記事で少し頭出しをしていましたが…。4月13日は社内のディレクターさんやエンジニアさん達で各ページかかる工数出しをしました。
流石に、そのまま出すのはアレなんでー…今回は、なんだかんだでよく使うShopifyのデフォルトサイトマップについて書いていきます!
Shopifyデフォルトサイトマップ
パスワード(/password)
トップ(/)
┝ 商品一覧・コレクション (/collections, /collections/*)
└ 商品詳細 (/products/*)
┝ カート(/cart)
┝ ブログ(/blogs/*)
└ 記事詳細 (/blogs/*/*)
┝ マイページ(/account)
┝ 新規登録(/account/register)
┝ ログイン(/account/login)
┝ アドレス帳(/account/addresses)
└ 注文履歴詳細(/account/orders/*)
┝ お問合せ(/pages/contact)
┝ 検索結果(/search)
└ 法務関連(/policies/*)
アカウント有効化(/account/activate/トークン)
リセットパスワード(/account/reset/トークン)
ここまではどこでもありそうな説明になるのですが…。
一つ便利なURLを…。
お問い合わせ完了の表示確認用のURL
ショップのお問い合わせ完了の表示確認を毎回お問い合わせを送信して確認してませんか?
送信される内容の確認工程では、必要になってきますが…。
ただ、「お問い合わせ頂きありがとうございました」の表示確認の為に、毎回フォームにデータを入力したりしてませんか?
自分もよくやってましたが、面倒くさい…。
そんな時は、このURLを入力してください。
https://SHOP-URL/pages/contact?contact_posted=true#contact_form
(SHOP-URLの箇所はショップのURLに変更してください)
まとめ
今回はボリューム少なめになり申し訳ないです。
次回は、Shopifyで更新された機能の確認をしていく予定です!
(エンジニアさん向けの記事も書いているので、見てください!)
あと…
ARCHETYPでは、一緒に働く仲間を募集してます。
少しでも気になった方は、こちらから気軽に応募してみてください!!!
応募待ってます!!