ウエディングベールにまつわるお話
こんにちは!
本日もアルシェのブログをご覧頂きありがとうございます♪
ご新婦様の象徴ともいえるウエディングベール。
今回は、ウエディングベールにまつわる素敵な意味と演出をご紹介したいと思います!
ウエディングベールは邪悪なものから身を守るためのものと言われています。
幸せな空気には悪いものが寄ってきやすくなるので、ベールが必要なんですね!
そんなウエディングベールを結婚式の始まる前にお母様がおろして式へと送り出す
それがベールダウンセレモニーです
花嫁の身支度であるベールを下ろすことには、それまで愛情いっぱいに子育てされてきたお母様の最後の役目という意味もあるといわれます
「この娘がこの先一生幸せな人生を送れますように
今日からはあなたが選んだ最愛の人とともに幸せな人生を歩んでください」
というお母様の想いが込められたセレモニーなのです
そして、ご新婦様を一生守ることを誓ったご新郎様だけが、ご両親様に変わってそのベールを上げることができるのです♡
ご新婦様の身を守ると言われるベールをあげることは、ご新郎様の「これからは僕が守ります」といった約束でもあります。
これからお式を挙げられる皆さまへ、
ベールダウン・ベールアップのセレモニーをされる際は
このお話を思い出して頂けますと幸いです❁
本日はここまで!
最後までご覧頂きありがとうございました♪
また次回の更新をお楽しみに!
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-*-*-*
ガーデン&邸宅ウェディング アルシェ
〒301-0853 茨城県龍ケ崎市松ケ丘4-3-4
[営業時間]10:00~19:00
[定休日]火・水 (祝日営業)
[tel]0297-64-5566
[mail] info@archewedding.jp