![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114271397/rectangle_large_type_2_b30e96a22734164d6be37efecd5cc904.jpg?width=1200)
アーケードメモリーズVol.2+サイバースティックセットが出たぞ!
8/25 記事に誤りがありましたので、訂正いたしました。
※イーグレットツー ミニ 本体+ アーケードメモリーズVol.2 + サイバースティックのセットと記述しましたが、間違いでした。訂正してお詫び致します。
イーグレットツーミニのアーケードメモリーズVol.2の予約が始まっています。
発売日は2023年12月21日です。
収録タイトルは
リターンオブザインベーダー
ワイバーン F-0
ワードナーの森
オペレーションウルフ
特殊部隊U.A.G
中華大仙
ナイトストライカー
クライムシティ
ゆうゆのクイズでGo!Go!
究極タイガーⅡ
上記10本です。
今回は本体をアップデートする事によって、メガドライブミニ2の「サイバースティック」が使えるようになります。
「インテリジェントコントローラ サイバースティック」は電波新聞社の製品です。
サイバースティック対応は、オペレーションウルフ、ナイトストライカーの2タイトルになります。
サイバースティックは発売当時19,800円でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114272157/picture_pc_11be7a32eef2f7b056d229cbb9ae3315.png?width=1200)
人気商品で再販したにも関わらず、完売しました。
PlayStation版のアーケードアーカイブスの一部のタイトルはサイバースティックに対応しており、PCの周辺機器としても利用可能です。
今回、アーケードメモリーズVol.2 + サイバースティックのセットが販売されることになりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114272689/picture_pc_f229ac5abdfed12eeddf9393d65b27dd.png?width=1200)
価格は28,578円です。
サイバースティックを持っていない人には魅力的なセットとなっています。
その他、本体とアーケードメモリーズのセット、アーケードメモリーズ単体の販売もされています。
イーグレットツーミニはゲームが追加で出来る製品なので、長く遊べるアイテムだと思います。
イーグレットツーミニを改造する記事はこちら
イーグレットツーミニを改造すると本体のアップデートが出来なくなるので注意してください。
「Amazonのアソシエイトとして、GameCenter WASABI はアフェリエイトリンクによって収入を得ることがあります。」
いいなと思ったら応援しよう!
![GameCenter WASABI](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56516623/profile_f031759ce115308a107d8ebec56dc46d.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)