![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87887290/rectangle_large_type_2_6eb72b983b9c0885b5d4df46fb0f02ab.jpeg?width=1200)
メガドライブミニ2の解説本2冊が発売中
メガドライブミニ2が好評ですが、それの解説本が発売中です
ファミ通書籍編集部-メガドライブミニ2 パーフェクトブック (カドカワゲームムック)
2022年10月27日に発売される、セガの“最新ハード”メガドライブミニ2。前回に引き続き、メガドラミニ2のすべてがわかるムック本の登場です。全60本の収録タイトルの完全紹介やお役立ち情報に加えて、前回のムック本でも好評だった“禁断の秘技”を本書でも掲載! さらに、全収録タイトルの操作説明を1冊にまとめた64ページの付録冊子も付いてきます!!
●メガドライブミニ2収録タイトル紹介
メガドライブミニ2に収録された全60タイトルを大紹介!
プレイに役立つ情報も用意しました。
●開発者インタビュー
メガドライブミニ2のキーマンである宮崎浩幸氏と奥成洋輔氏の
スペシャルインタビューを今回も掲載!
3年ぶりの新作となるメガドライブミニ2が実現したいきさつや、
収録タイトルにまつわる話をお聞きします。
●よみがえる“禁断の秘技”
週刊ファミ通の名物コーナーだった“禁断の秘技”が
メガドライブミニ2の発売に合わせてまたもや復活!
●特別付録:メガドライブミニ2 メガ操作マニュアルミニ
メガドラミニ2の収録タイトルの操作説明に特化した
A6サイズの64ページ小冊子!
つねに手元に置いておけば、Webマニュアルを見なくても
操作が確認できるのでメッチャ便利!!
2022年10月27日発売
続いては
徳間書店
BEEP! メガドライブFAN2 ~2誌合体! メガドライブミニ2総力特集号~ (ATMムック)
合体再び! あの本が「メガドライブミニ2」のために帰ってきた!
『メガドライブFAN』『BEEP!メガドライブ』、セガファンのバイブルだったあの2誌が、再び合体!
「メガドライブミニ2」のための記事、データを満載して「新しい1冊」として登場します。
今回は当時メガドライブの記事を書いていたライターが集結し「推しのタイトル」に全力投球。16タイトルについて語ります。
もちろんアーカイブとしても、紹介・攻略記事まとめとしても使える「DVD-ROM」も付録付き。
2誌の誌面をたっぷりと楽しむことができます! 今回もセガファン必携の1冊です!
●メガドライブミニ2大解剖!
さらにコンパクトになった「メガドライブミニ2」の中身を徹底紹介。
海外版「Genesis Mini2」との内容比較も掲載。
●メガCDタイトル大検証!
「メガドライブミニ2」の目玉、「メガCD」から収録の全20タイトルについて検証&紹介。
●メガドラWriterが振り返る! 我が青春のメガドライブ/メガCD
収録タイトルの中から、メガドラライターが「推し」のタイトルを熱く語る。
●「メガドライブミニ2」収録タイトルオールデータ
収録全タイトルを掲載したデータページ!
ゲーム紹介だけでなく、合体2誌の誌面から当時の熱を感じてらえたり、「ゲーム成績表」「読者レース」の最終結果や読者投稿で当時の評価を確認できるほか、実プレイに役立つ基本の操作方法も掲載。
DVD-ROMの収録内容も確認でき、連携してさらに楽しめます!
●綴じ込み付録「2誌復刻! DVD-ROM」
「メガドライブミニ2」収録のゲームについて、『メガドライブFAN』 『BEEP!メガドライブ』に掲載された紹介や攻略記事をスキャン。
自由に読めるようにPDF化したものをDVDに収録したものを付録として添付。
収録ページ数はもちろん1000ページ超え!!
2022年10月27日発売です
メガドライブFAN2の方が若干豪華でしょうか
メガドライブミニ2を購入した方はより楽しむためのひとつにいかがでしょうか
「Amazonのアソシエイトとして、GameCenter WASABI はアフェリエイトリンクによって収入を得ることがあります。」
いいなと思ったら応援しよう!
![GameCenter WASABI](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56516623/profile_f031759ce115308a107d8ebec56dc46d.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)