見出し画像

デュエパお悩み相談所

どうも、デュエパを嗜む者です。
今回は「デュエパに興味があるけどまだやってない」という人や「デュエパ始めたけどまだ分からない事が多い」という人に向けたお役立ち記事といった所です。


そもそもどこでできるの?

これはよくある悩み事ですが、「興味はあるけどデュエパをやる環境がない」という問題について。
これについてですが、「DMPランキング」の検索機能が役に立ちます。

フォーマット「デュエパーティー」指定で地域を選択し、「上記条件で検索」を押すとこのように日程が見られます。

書きかけで2日放置してたのバレちゃった…

私はやったことがないので解説は詳しい人に委ねますが、オンラインでもデュエパをやっている所があるのでDiscordに参加するのも一つの手です。

デッキの組み方が分からん

いきなり「パートナーを選んで60枚のハイランダーを作れ」と言われても難しいでしょう。
宣伝になりますが、雛形としてはやはりエキサイティング・デュエパ・デッキは基盤の確保と改造のしやすさから適しています。
特に改造がやりやすいのは不純物と古いドラゴンを削って好きなドラゴンを積み込む「ドラドラドラゴン龍幻郷」とSRのディスペクターを入れるだけでも強い「不敬なり!真邪眼騎士団」です。
手前味噌ですが、ここで私の「双極のアカシックZ計画」改造案を紹介しておきます。

もしくは、丁度アビス・レボリューションでは5種族がフィーチャーされているのでそれらを軸に「黒緑アビスロイヤル」「青緑ジャイアント」などの種族デッキを作る(ARevのカードをとりあえず適当に積み込む)というのもアリです。
デュエパで強いカードについては先人がいくつか記事を書かれているのでそちらを参考に。(noteのタグ:デュエパーティー/デュエパ を参照。)


スリーブについて

《13番目の計画》を使った経験がある方なら分かると思いますが、60枚となるとスリーブの用意が大変ですよね。(デッキに入ってるスリーブは40+2枚のパターンが多い)

最近は60+4枚のスリーブが公式から発売されているので迷ったらそれを買うといいでしょう。

余談ですが、このスリーブは柔らかくすぐ角に折れ目がついて使えなくなるのでオーバーにはおすすめしません。

デザインは100点

デザインが素晴らしいだけに惜しい。

レベルの境界線とは?

少し長くなりますがご容赦下さい。
これに焦点を当てて記事を書いてもよいくらい重要な問題。
この前もカジュアルにギャイアやジスタジオ(盾落ちのため未遂)を入れたカラーレスレインボーがいました。

解説はこちらの記事が詳しいですが、抜粋しますと

出た瞬間に「敗北」がほぼ確定するようなカード
詰ませるカードの大量展開で抜け道を無くす
S・トリガーの完全封殺
再現性の高い早期即死打点形成
過度な耐性の付与
メタカードの大量投入

これらのような「やりたい事をさせない」「逆転の可能性を奪う」カードはLv3になりやすいので慎重に扱いましょう。

このようなカードを止むを得ない事情で入れる場合は「抜け道」を用意するとよいです。
例えば「フシギバースデッキに《ブラキオ龍樹》《大樹王 ギガンディダノス》を入れたい」という場合、追加で呪文ロックや耐性付与はしない方がよいです。
そうすれば、相手には「呪文による除去」という抜け道が用意されます。
そもそも今回の場合こちらも「フシギバース」で復帰が比較的容易なのでLv2なら他にロックはするべきではないです。

なお、コンセプトに従った結果どうしてもパワーカードだらけになる場合、「縛り」を作るとよいです。
5色のディスペクターデッキを例に上げると、「相手をロックする能力を持つディスペクターは同時に1体しか出せない」というボスラッシュ形式にするのも手です。
《聖魔連結王 ドルファディロム》と《終末縫合王 ザ=キラーキーナリー》を同時に出されると単色の呪文とクリーチャーのcipを同時に封じられ対応が難しくなりますが、片方だけなら対処は格段にやりやすくなるでしょう。
むしろ、適度に爆弾を落とすことはデュエパに緊張感を走らせ盛り上げることにも繋がります。[独自研究]

その他、レベルの高すぎないプレイングについてはこちらを参考にどうぞ。(本日3回目のおかむー氏の記事引用)

最後に

デュエパ民は皆戦える場所に飢えているので新規は歓迎です。
不安なことがあれば優しく質問に答え沼に引きずり込みます。
それでは、よいデュエパライフを。


いいなと思ったら応援しよう!