【カード解説】ペンタクルの5
✡エレメンタルリーディング
「エレメント=地」
ボロボロの服をまとった浮浪者たちが
教会の前を歩いています。
ペンタクル4で人に分け与えることなく
自分の利益を優先したために
結果的に経済的な困難者になってしまいました。
今は我慢の時なのかもしれません。
ですが、教会の向こう側は明かりが灯されて
質素かもしれませんが、温かいスープが用意されているかもしれません。
いざとなれば、救いの手が差し伸べられることでしょう。
✡タイプロジカルリーディング
「タイプ=感覚」
目の前にあるのは極めて現実的な問題です。
ですが、今までの行いがこのような結果を招いたということを
真摯に受け止めなければなりません。
ですが、最悪の状態が全部で切ってしまえば
あとはプラスに転じていくだけです。
今は踏ん張り時だと言えるでしょう。
✡シンボリックリーディング
「シンボル=怪我をした従者、教会の窓」
自分にあまり波長が合わなそうだ、
この人と組んでも自分にとってあまりメリットは得られないだろう
といったような人は周りにいないでしょうか?
人間関係を選り好みしていては
必要な時に必要な助けを得られないかもしれません。
また状況を一人で抱え込んでしまっているのではないでしょうか?
周りを見渡せば、あなたに力を貸してくれそうな
温かい場所が存在するということを忘れてはいけません。
慈悲の心を持ち合わせていれば、その恩恵をあずかれることになれます。
✡インスピレーションリーディング
困難の中に身を置くあなたの姿が見えます。
試練の時は学びの時。
そこであなたは新しい価値観に目覚めることでしょう。
大変なときでもあなたの傍にいてくれる人を忘れないで。
あなたは決して一人ではないのです。