占い師になりたい!だけど何から学んだらいいの?


占い師になりたい!だけど何から学んだらいいの?

画像1

「趣味で占いを学ぶ」のと
「仕事とするために学ぶ」ことの
違いは一体なんなのでしょうか?

それは、学んでからすぐに
実践に生かすことが
できるのかどうかです。


タロット占いがお仕事には最高の占術

実は星占いのような占術は
電話占いやチャット占いでは
ほとんど無力です。

なぜなら
お客様が知りたいことのほとんどは
「彼の気持ち」だからです。

占星術のような占いは
客観的に運勢などを占うことを
得意としていますが
「あの人がどう思っているのか?」
といった、刻々と変化していく
内面を見ていくのは
実は、タロットの方が向いています。


動物占いも生年月日を利用した占いです

一世を風靡した動物占いも
生年月日を使用していますので
仲間内でわーわー楽しむ分には
十分だと思いますが
お仕事として使っていくには
幾分、無理があるかもしれないですね。

このように
知名度のある占いだから
仕事に使えるということは全くなく、
占いを仕事にするのに
最も適した占術を知ることが
まず大切なのです。


「タロット占い」は最高の占術


「彼の気持ちを知りたい」という
お客様の切実な願いに答えるのに
最適な占術は【卜術】と呼ばれる
種類に属します。

卜術には、
断易、周易といったものがありますが
よく駅の近くで、筮竹(長い棒)やサイコロやコインを
使って占ったりしているのを
見かけたことはないでしょうか?
この占術は扱いが難しく、習得するのにも時間がかかると
言われています。

初心者が手っ取り早く卜術を習得するには
タロットカードが扱いやすいと思います。


タロットを使うことによって展開できること

タロットを使うことによって
「彼の気持ち」
「彼との未来」
「どうしたらいいのか」
などといった
お客様が一番知りたいことの
ほとんどにお答えすることができます。

また展開しやすく、
お客様とのキャッチボールも
非常に取りやすいというのも
オススメする理由の一つです。


何を学ぶか以上に大切な”誰に”学ぶか

巷では色々なタロット講座があり
選択にも迷いますよね?

初心者が勉強する際に
どういったことを基準に選べばよいか、
私の経験を踏まえてお話させていただきます。

占い師として活躍したいと思うなら
実践でちゃんと結果を出している
教室が信頼できると思います。

「ただ教えるだけ」のところも
たくさんありますが、
そういったところは
独り立ちの支援はしてくれません。

だいたいが、
勉強して「はい、終わり!」というところが
多いでしょうね。

お遊びとしてはそれで十分ですが
それでは稼げる占い師にはなれません。

なので、
実績のところも頭に入れて
検索していきましょう!


チャット占いで年商一千万円プレイヤーを排出!

かくいう私も、
実績の面において自信があります

占いアプリで人気No.1の
占い師を育成しましたし
年商が一千万円を
超えた占い師も育てました(⌒∇⌒)

ちゃんと実績が物語っています。

私が育てた生徒の中に
史上最も人気を獲得した
チャット占い師である
ミユキクレイン先生も
私のタロット講座の卒業生です。

ミユキ先生に憧れて
占い師を志したお客様も
たくさんいます。

入れ替わりが激しいと言われる
ネット系占いの世界でも
不動の人気を勝ち取り続けている
私のタロット講座の卒業生たちが
誰に占いを習うべきかを物語っていると思います。

ぜひ、
あなたも一歩踏み出してみませんか?


詳細はこちから♪♪

<<年商1000万円クラスの占い師を育成>>
チャット占いで日本最高の実績!国内最大手の占い師養成講座

下のリンクから
卒業生の喜びの声や
輝かしい実績の数々を
ご紹介させていただいております。

画像2

#タロット #占い#副業#起業#プロデビュー#教室#占い師#本業#講座

いいなと思ったら応援しよう!