6.30の思い出 in Tokyo dome
ミッキーマウスはみんなのミッキーだから、原形留めてなくてもいいと思う(嵐にゲロ甘)
どうも、さきまゆです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5×20ミリオンおめでとう
発売が発表された夜タワレコの予約サイトは繋がらず、とりあえず思いついた渋谷店に電話して予約、その5×20を取りに渋谷にいきました。
5×20聞きました。泣きました。
20年最高だったよ
いつも聞くたびに胸があつくなって泣きたくなります。ありがとう。ただただありがとう
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【ここから長い6.30の思い出の続き】
よぴさん、ななころちゃん、名無しちゃんと別れ東京ドームに向かいました。
普通に雨でした。
ささみさんも同じ公演にはいってたので、どこかにいるんだろうな~と思いながら会場を描いてた
(すっごい見にくい写真)(私の席から見た会場です)
ワクワク学校は授業中明るいのでレポが書きやすい。すぐに書ける。双眼鏡も見やすいし最高の環境で授業が受けられる。しかも東京ドームで。これで単位とれないかいな・・・
(ここからはひたすらワクワクのレポです)
《オープニング》
二宮先生→誕生日お祝い→嵐學見つける→変身
相葉先生→風呂あがりに牛乳飲む→嵐學見つける→変身
松本先生→This is MJのカーアクション→嵐學見つける→変身
大野先生→魚さばく→嵐學見つける→変身
櫻井先生→ピアノ演奏→嵐學見つける→変身
オープニング私が沸いたのは櫻井先生(笑)まさかのピタゴラスイッチのしかけで嵐學マークがでるという(笑)しかも櫻井先生ピタゴラスイッチピアノでひけるのね(笑)
あと変身シーンが戦隊ヒーローみたいに回って変身するのが好き(笑)
《各先生の授業とメッセージ》
二宮先生《助手八乙女くん・有岡くん》
音楽の授業
『音楽は人生を豊かにする友達 和也』
蓄音機にドングリころころを録音するときのお潤がほんとかわいいかった😇ここは幼稚園かな???
\ドングリころころを歌います!!/
ノノ`∀´ルCome On!
\ドングリころころドングリこ~/
ノノ`∀´ルあらよいしょ!
\おいけにはまってさーたいへん!/
ノノ`∀´ルたいへ~ん!!
\どじょうがでてきてこんにちは/
ノノ`∀´ルこんにちは~
\坊っちゃん一緒に遊びましょう~/
ノノ`∀´ルYeah!!
よくできました!!!!!かわいい!!!再生するとお潤の声がよく聞こえたよ!!
相葉先生《助手高木くん》
ハワイと嵐の授業
『Ole Ua Ole Anuenue(雨が降るから虹が出る)』
ここではビーチバレー対決へ。嵐が勝ったのでゴムパッチンはJUMP全員に。明日のSWで映るからね!!君たち映るれるからね!!と声をかけた嵐(笑)知念くんはどこか嬉しそうにゴムパッチンを受けた。さすが強火大野担。
大野先生《助手山田くん・知念くん》
ダンスの授業
『ダンスは"愛" 智』
なんと大野先生のオープニングはやまちねのbadboyを踊る映像からスタート。会場は大盛りあがり(笑)最後は大野と一緒に踊るのだが、かっこいい。大野先生がやまちね間を通るシーンの山田くんの横顔が芸術作品級だった。その後やまちねの伝統インドダンスのPVもかっこ良かった。
でも一番笑ったのは伊野尾右と伊野尾左である。
(手を段階的にあげる振り付けが笑ってるときの伊野尾くんに似てることから名付けられた)
松本先生《助手伊野尾くん》
衣装とファッションの授業
『オシャレには無限の可能性がある 潤』
一番いい授業でしたで賞あげるとしたら松本先生のこの授業である。意味をもってファッションをする人たちには武器はいらない。ファッションが武器だ。と話していたのかっこよかったです。あとランウェイもかっこよかったです。ニノキョンシーかわいい😊
櫻井先生《助手薮くん・中島くん》
写真の授業
『写真をとればいまこの瞬間が愛しくなる 翔』
こちらは昔のカメラで15秒間動かずに撮影しないといけないのに翔ちゃんは腕を降りまくって写真にわざと腕を写さないようにしていた。ただホラーである。2枚目のまともな方がよかった。1枚1枚の写真を大切にしてね。と話していたので、これからも大切にする。主にジャニショの写真を(おい)
そして最後の挨拶でワクワク学校が今年で区切りをつけると発表しました。
そのとき会場はシーンとしてました。ショックをただ受け入れるように。
そのあと校歌斉唱のふるさとで泣いてしまったよ・・・まさか最初で最後の登校になるとは・・・
楽しさと寂しさが混ざってた
最後5人は学校の引き戸から帰るんですけど、そのドアが閉まったときもう戻らないのか、と思ってしまった
動き出した電車は止まらない。たとえなにがあっても。
だからこそ"今"を大事にしたい。日々是気付。
また会えるよね。きっと。先生たちが大好きです。
5人は次の世代が継いでくれたらいいねーと話してた
東日本大震災をきっかけに始まったワクワク学校の過去の映像も楽しかった
5人が真っ白な道を歩きながら楽しかったねーって話してた。STKも言ってた(笑)
とにかく笑った!!ずっと拍手して、手を振った!!登校できてよかった!!
ワクワク学校の意図を汲んでこれからも続いてほしいな🐻
感謝カンゲキ雨嵐
読んでいただきありがとうございますごい風で足がもっていかれそうになる東京ドーム😂