見出し画像

好きな言葉

5月18日から現在所属している

ジェイリースFCの練習が再開されます。

久しぶりに思いっきりサッカーボールを蹴ることが出来る。

久しぶりにチームのみんなとトレーニングが出来ると思うとワクワクしてきます。

しかし、嬉しい半面、練習再開はあまりに早過ぎないだろうかと思ったのもの正直な意見です。

大分県は14日に緊急事態宣言の解除になりましたが

完全に収束した訳ではないからです。

これからの生活は今まで以上に予防や感染リスクに

対して気を付ける必要があると感じています。

皆さん手洗い・うがいを今まで以上に
まめに行い第二波の感染者にならないよう
引き続き、予防につとめて行きましょう。

◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢

この自粛期間中、私自身とても有意義な時間を過ごせたと思っています。

普段の過ごし方を見直す良いきっかけにもなりました

生活習慣もかなり変わったのではないかと思います。

~ 何に取り組んだのか? 〜

前にも記事に上げていますが特に気にしたのは

・食生活

・自重トレーニングorランニング

この2つは自粛期間中は意識して取り組めていたと思います。

私自身の感想になりますが、

この2つを意識するだけで生活習慣がガラッと変わった感覚がありました。

身体の調子もおかげで良くなり、

朝起きるまでの時間が長く慌てて支度していたのが

今ではなくなり、すんなり起きれるようになり

時間にゆとりを持って出勤までの時間を過ごしたり

前よりも肌の調子が良くなった。

仕事がいつもより捗った。などなど…

上げだしたらいろ色々あります。

要するに、自粛期間に自分自身を見つめ直す

機会が出来たことで何をするべきなのかを明確にすることが可能であった。

簡単に言えば時間の使い方が少し上手くなったと思ってます。笑

これから、練習再開することもあり

仕事が終わってから、サッカーの練習。

この日々が続きますが、これからの生活習慣をもっと

より良いものにしていく為に今までやってきたことは

継続して続けて行きたいと思います。

◣◥◤◢◣◥◤◢◣◥◤◢◣◥◤◢◣◥◤◢◣◥◤◢

ようやくここからが本題になります。笑


"継続は力なり"


この言葉を私は大事にしています。

自分がこの言葉に出会ったのは

小学生5年生のときです。

その当時、大分トリニータに在籍していた

高橋大輔選手主催のサッカー教室が福岡県の三潴高校でありました。

その時に貰った、Tシャツに書いてあった言葉が

"継続は力なり"

正直小学生の頃の自分にはこの言葉の意味は良く分かりませんでした。

サッカーは楽しくやってましたから笑

年齢を重ねるにつれて
この言葉の意味を深く理解することが出来ました。

ただ、継続することが力になる。

諦めずに頑張ってたら結果は出る。

これは、間違った考えだと気づきました。

ただ、頑張る。これに意味があるのか。

継続し続けたことでどのような結果が出たのか?

ここが重要なポイントだということ。

結果か出ないのであれば結果を出すために行動を

変えなければならない。考えないといけない。

"問題解決能力"がここで身につきます。


同じことを繰り返しても結果には繋がらない。

継続しなくても結果は出る人もいるかもしれません。

しかし、私の考えとしては何か結果を出すためには

継続が必要だと思うタイプです。

やり抜く力が結果へ導く鍵になる。

失敗しても、上手くいかず悩むことがあっても

そこで諦めることなく、やり抜くことで自身の中で

考え方などに変化があるはずです。

自分を信じて、日々を大切にする。

皆さんも、短期の目標であったり、長期の目標などが

あればそこに対しての行動は何が必要か考え、

リストアップして、行動を起こしてみましょう!!


以上、私の好きな言葉についての話でした。笑

あまり文章が上手くまとまらなかったですね。

これも、自分の為です。

今回も飽きずに最後まで読んでいただいた方、ありがとうございました🙇🏻‍♂️