【札幌市南区】定山渓の大自然の中、自家菜園の野菜のピザとジェラートを堪能できる「雨ノ日と雪ノ日」へ
![](https://assets.st-note.com/img/1719057850376-hDqaaMZsgc.png?width=1200)
爽やかな風を感じる9月。定山渓にドライブに行ってきました。
ランチに訪れたのは、定山渓第一寶亭留が手掛けている「雨ノ日と雪ノ日」
![](https://assets.st-note.com/img/1719057896137-Sqe4eumOWI.png?width=1200)
大自然を望めるロケーションでピザやジェラートを楽しめます。
自家菜園の野菜を使った「雨雪の贅沢サラダピザ」
![](https://assets.st-note.com/img/1719057905001-FXyFLA288e.png?width=1200)
頼んだのは、自家菜園で取れた野菜と、同グループのフラノ寶亭留の自家製生ハムを使用した「雨雪の贅沢サラダピザ」
生ハムとサーモンにタマゴまで乗っている、なんとも満足感の高い一品です。
![](https://assets.st-note.com/img/1719057919700-1DDHe7OYMK.png?width=1200)
ボリューム満点のピザはカットしてもこの大きさ!
2人で1枚をシェアして満腹になりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1719057929733-FSVg2afhfK.png?width=1200)
フレッシュトマトや紫玉ねぎがとってもジューシー。
ピザ生地は薄めですが、クリスピーではなくモッチリと柔らかい触感。みずみずしいトッピングとマッチします。
地元の野菜やフルーツを使用したジェラート
![](https://assets.st-note.com/img/1719057942335-loqxKT9bOz.png?width=1200)
ジェラートの要となる牛乳は、濃厚な風味が特徴の美瑛町のジャージー牛乳を使用。
地元の果樹園や道内各地の農家さんから直接仕入れた野菜やフルーツを使った、可愛らしい名前のフレーバーがたくさん。どれも美味しそうで迷ってしまいます…
![](https://assets.st-note.com/img/1719057956615-VBV3M1dkiI.png?width=1200)
選んだのは「夏目総料理長の黒千石大豆」と「フラノ寶亭留 自家菜園かぼちゃ」
黒大豆のジェラートは初めてでしたが、香ばしさがあり、ごまアイスに似た感覚でした。かぼちゃのジェラートも素材の甘みを生かした優しい味わいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1719057964955-nowDziYYcY.png?width=1200)
店内には可愛らしいグッズも。
テーブル席カウンター席と外にベンチがあり、テイクアウトも可能です。
![](https://assets.st-note.com/img/1719057975342-5riDYqTT2Z.png?width=1200)
「雨ノ日と雪ノ日」という名前は、天候が悪い日もお客様が楽しめるようにとの想いが込められており、雨と雪の降る時間は、コーヒー無料・ジェラート1フレーバー追加などのサービスが受けられます。
いつ訪れても楽しめる「雨ノ日と雪ノ日」。晴れの日はもちろん、雨や雪の日も遊びに行ってみてはいかがでしょうか?
同じく定山渓第一寶亭留が手掛ける「エクスクラメーションベーカリー」も目の前にあるので、併せて楽しんでください。
【雨ノ日と雪ノ日】
住所:札幌市南区定山渓温泉西2-41
TEL:011‐596‐9131
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
駐車場:「エクスクラメーションベーカリー」共用駐車場15台あり
最新情報は公式インスタグラムをご確認ください。