【故障】#2 鍼治療後の経過(1週間)
前回膝の故障について経緯や症状をまとめました。
内田治療院に行って1週間経ったので、その経過です。
初めての内田治療院
まず、内田治療院とはなんぞや、と思われる方もいらっしゃるかと思います。
一言で言えば、
ランナーの駆け込み寺、頼みの綱、一流のランナーも御用達の鍼治療院。
十条銀座にあります。
メールで予約しました。
私は内田直子さんに施術していただきました。
治療中
噂では、めちゃくちゃ痛いらしい。
激痛らしい。
でも私は結構大丈夫だった、
普通の人なら痛いかもしれない、
今まで数々の激痛に耐えてきてる私は、平気。。笑
脱毛より痛くない。
眉毛アートメイクよりは痛い。
こんな感じかな、、?笑
施術中はランニングについて色々話したり、
それ以外の世間話もして楽しかったです😊
治療後
張り返しが強くて、普段通りに歩けない。笑笑
でも、筋肉がかなり緩んでる感じがありました!
お風呂OK
交代浴NG
プール温水ならOK
とにかく冷やさない。
筋肉を傷つけて、修復するために血を巡らせて良くしていくらしいです。
だから血行が良くなることはOK、血行が悪くなる冷やす行為はNG。
15分ジョグから様子見て、徐々に増やしていきましょう、とのことでした。
(私は走って15分から痛みが出てたので)
1/28 治療
1/29 温泉
1/30 15分ジョグ(痛みなし)
1/31 20分ジョグ(痛みなし)
2/1 15分ジョグ(若干違和感)(ただ怖いだけ)
2/2 20分ジョグ(左膝痛みなし、左脛の外側やや違和感)
2/3 ランオフ(前日の違和感のため)
2/4 30分ジョグ(左脛の外側違和感)
また痛くなるんじゃないかって思って怖いし、
やたら左膝を気にしてしまう。。
だけど、20分ジョグが痛みなくできた、、!
これはすごい。。
「とりあえず走れるようにはなると思います」
と言ってたの、ガチだったかもしれない。。
まだ様子見中だけど、来週中に60分ジョグできたら最高。
そして2/4には30分ジョグできた。。
30分ジョグは11/3くらいぶりなので、3か月ぶり。笑笑
走れる、走れるようになってきた、、!
ただ、呼吸がついてこない感じ、
今までどうやって走ってたっけ?
よく80分とか走ってたな、っておもうやつ。笑笑
こればかりは走ったら戻ってくると思うので、
走るしかないと思います。がんばります!
原因
膝の皿の下に違和感がありましたが、原因は
膝の裏の筋肉が引っ張ってて痛みが出てる。とのことでした。
だから膝裏から鍼を打ち始めて、
前ももを打って
ふくらはぎを打って、
という感じでとにかく左脚を重点的に緩めました。
そう、だから、
筋トレ(スクワットとか)も、筋肉を張らせちゃうから場合によってはやらない方がいいみたいです。
まとめ
十条銀座にあるネパールカレー「明り富士」とセットで行きましょう。