![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50939559/rectangle_large_type_2_79740be7096dc4ad5f67f9e6689b0748.jpg?width=1200)
オンラインで生配信ダンスライブ
おはようございます☆
今朝も昨日から5分タイムを縮めて6:20起床に成功。
きっと通常の大人にとっては当たり前のことだとは思いますが、、、笑
毎朝自分との戦い。ますます先月までの自分の生活が信じられません。
ところで昨日はインスタグラムを使って毎月開催しているイベント。
『USUAJISANのダンスデリバリー・ダンス オン ザ
ウーズァジーズゥー』の開催日でした。
タイトルから意味不明かと思いますが、実は
大阪でUSUAJI SAN(ウスアジさん)という名前のダンスユニットで
ライブやショー・お芝居などなど出演させていただいておりました。
これがUSUAJISAN。
相方NoNは元大阪のご当地アイドルちゃんで、アイドル卒業後は大阪のショーハウスで毎日のようにショーダンサーしていたダンサーさんです☆
元営業マンと元アイドルの異色の組み合わせユニットの私たち。
毎度毎度、エンタメの核は何か、私たちのお客様の求めるものは何か??これにこだわり、イベントに挑んでおりました。
そんな私たちがこのコロナ禍のエンタメをどうするか!!と考えてたどり着いたのは、インスタグラムのライブ配信を使ってのダンスライブショーでした。
昨年の緊急事態宣言の時に、めちゃくちゃ増えたイチナナライブやポコチャなどなどの配信アプリなどもありましたが、、、
なんだかそちらでは私たちのやりたい表現がうまくいかなかったので、インスタグラムの機能を使わせてもらいました。
かれこれ一年になります⭐️よう続いたーー!!
最初の頃の配信。若干若いです。
ミュージカルが好きなので、衣装やアイテムもたくさんありました。
私たちダンサーにとっては、あの緊急事態宣言はステージで踊る機会を取り上げられた、職を失った期間。とにかく生活のためのお金は、バイトさえ見つけられたら、なんとでもなるけども、、
一番怖いのは、ファンの方が離れていくことでした。いやー焦った焦った。
やはりライブやステージがお客様と私たちの大事な繋がりの場だったなぁと思います。
その場がなくなってしまった、ならばどうするか???
なければ作れば良い!
早速相方と急ぎ打ち合わせです。YouTubeにするか、ツイキャスなどの配信アプリを使うか、、、うーむ。
やはり私たちにはインスタグラムがベストだ!!ということになり、インスタグラムでの配信に向けて試行錯誤する日々がスタートしました。
最初はトラブルばかりのリハーサル、突然音楽止まるわ、タイムラグ出るわで大変でしたが、なんとか昨日の配信まで続けることができた!
気長に応援してくれるお客様のおかげだなあと、感謝の気持ちでいっぱいの本番でした。
また次回もレベルアップさせて挑みます♪