大学サッカー部員は早期からの進路選択によって卒業後をより良いものに変えていける。
「長年スポーツをやってきた大学生は早めの段階から自分のやりたいこと、そして進路について深く考えるべきである。」
これは大学3年の私から大学2年の自分に言っておきたい。
私は人生の中で小学校や中学校、そして高校、大学とこれまで何回も進路について考えてきた。
そして、その時々においていつも早く決めたいなとか、なるべくいいところに行きたいなと思って進路について決めてきた。
自分はサッカーを小さい時からやってきているため、進路はサッカーを第一に考えたところに自然となった。
サッカーに関しては運良く中高は内部昇格という形で早めに決めることができたため、中学は公立に行き、高校では自分の頭の実力より少し偏差値を下げた高校に推薦で入学した。
そして、大学進学について考えた時は初めて進路について迷った。
大学を卒業したらその先は社会人であるため、この選択は人生を大きく左右するからであると当時は考えいました。
しかし、数ある大学の中でどこにすべきかの判断は自分にとってしにくかった。
サッカーが強いところという前提はあったが、自分にとってそれだけでは将来が不安だった。
なるべく偏差値も良い所に入るべきだとその時の自分は考えていた。
しかし、偏差値も良くてサッカーも強い大学など本当に狭き門である。
幸い自分はどちらも中間くらいの大学に進学できたが、サッカーがめちゃくちゃ強いけど勉強面ではあまり良くない大学など山ほどあるため、
サッカーだけを取るか、サッカーも勉強も取るか、はたまたサッカーは弱いけど勉強はできるところを取るか、
その選択は個人の価値観や将来の目標で左右されるだろう。
プロだけを目指すなら前者で構わないと思うし、他を考えているならそこは避けるべきであるだろう。
と、まぁこのように大学は人生の中で1番大きな選択であると高校3年の僕は思っていました。
しかし、今思えばその悩みも可愛いなとなりましたね。
大学卒業後の進路。
ここは本当に悩みますし、簡単に自分自身でも決められるものではありませんでした。
普通の大学生なら卒業後は社会人かもしくは起業した会社の社長など向かうべき方向はある程度一方通行であるが、
プロサッカー選手を目指してきた私などにとっては二つの分かれ道である。
社会人かサッカー選手か。
といっても大半のサッカーをやってきた人は大学を一区切りとして普通に就活をする。
難しいのはプロを目指している人である。
プロはなりたいと思えばなれるものでもないし、もしなれるとしてもその判断がいつ出されるのかわからないものである。
そのため、プロになりたいと思ってもなれず、社会人サッカーでプレーを続けたり、就職する人もいる。
ここは人それぞれの価値感で変わると思うが、
社会人であってもサッカーができれば良いという人もいれば、
私のように苦しい生活をしてまでサッカーを本業としたくないと考える人もいる。
私はそう考えて、プロを目指すということと就活を両立させて、もしプロにならなければ社会人になろうと考えた。
結果的に今は怪我をして10月までプレーできないことが決まっていてプロというのは本当に厳しいのが現状である。
一応就活は少し早めに始めていたおかげで、一つ内定をもらい選択肢を一つ持っている状態である。
しかし、私自身まだ進路について迷っている。
自分は将来何をしたいのか、サッカーはしたいのか、
この点に関してまだ答えが出せていない。
就活は先が見えにくい戦いで内定がもらえるまで本当に辛かった。
ただひたすら内定が欲しくて、そのために頑張り続けた。
しかし、内定をもらって思ったのは本当にこれが自分のしたいことなのかどうか。
内定をもらうだけの時は何も考えていなかったが、内定をもらって視野が広がった時に本当に悩むようになる。
自分は運良く早く決まったが、もし決まってなければこの悩みについてこれからもモヤモヤを抱えたまま、内定のための就活を続けているだろう。
だからこそ!
大学1年や2年の段階で将来に対して深く考えて、大学3年や4年の段階で将来に対してどうアプローチしていくのか早めに考えていくことがなによりも大切であると思う。
そうすることで自分の力をどこに使うのかはっきりすると思うし、
人生一度きりの大学生活をもっと有意義なものにできると考えている。
自分はずっと気にはしていたものの、そのモヤモヤに触れないようにしてきたが、大学3年の終わりになった時に焦ってどうしようか考えた。
結局、とりあえずこれやっておこうという行動を先にして、考えるのは後ということをしたせいで内定が出ても悩んでいる状態である。
何が言いたいかというと自分のやりたいことや人生のゴールを早め早めの段階から考えるということが大切であるということである。
そうすることで、プロサッカー選手を目指すとしても、社会人を目指すとしても、
そこに対して迷いなく全力で取り組めるようになると思う。
そして、自分のようにプロを目指しているけどなれなかった時不安であると考えている人は大学生の中でたくさんいるかもしれないが、
いろんな先輩も言ってきたが、生きていく術はいくらでもあるということである。
低い給料でサッカーができさえすれば幸せという人は僕の周りでもたくさんいるし、そういう人たちの目は本当に輝いていて羨ましいと思う。
だからこそ、やりたいことに対して、そして決めたことに対して全力でぶつかっていってほしい。
それこそが自分自身にとっての人生で1番良い選択肢に繋がると思うから。
もちろん、その中でやりたいことが変化していくことも全然悪いことではない。悪いのはそこに向き合わずただただ日々を過ごしていくことである。
そして、
何も背負わず挑戦できるのは今だけなんだから。
だからこそ、若いうちからその挑戦をする方向やモノを早め早めから決めてほしいと思います。
人は常に悩みを抱えていると思いますが、死ぬ時はそんなこともあったなー笑っていられると思います。
↑これは自分の考えです。笑
今を全力で、そして目標までのプロセスを楽しんでいきましょう。
それこそが後の人生の財産となるのではないかと思います。
ありがとうございました。