![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78425001/rectangle_large_type_2_6dd88e94ad1beff99a1a08268616efcc.png?width=1200)
しおりにしてみました
おはようございます。
毎日編み物をしながら暮らしているアランアミです。
*
昨日の編み物🧶
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78417554/picture_pc_a3e684fb460cc1d9459ea02a1b0bf63c.jpg?width=1200)
小さなプレゼントバッグを作成中。
上手くいくかなぁ〜
*
今日はお菓子の空箱でしおりを作ったよ〜という話です。
*
お土産だよ、食べたら箱は下さいな
以前、『フェルメールと17世紀オランダ絵画展』に行きました。
物欲を刺激されながらグッズを購入。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78417689/picture_pc_c34858d1fb8e047cb84c38064d7dc5ab.jpg?width=1200)
夫へのお土産にお菓子を買いました。
箱が展覧会の目玉作品《窓辺で手紙を読む女》の修復バージョンをデフォルメしたイラストになっていて、もう、可愛い!
食べ終わった箱は回収しました。
そしてふと思い立ち、しおりにしてみた
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78417772/picture_pc_8162856a36aaf76a55078e19cd8676ab.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78417799/picture_pc_2dd6f65bc0f97e7683d85c8cdf7335d7.jpg?width=1200)
ワックスコード(紐)を挟みながら箱の側面をのりで貼り合わせて、最後に絵本修復テープで補強しました。
私は複数同時並行で読書をするのでしおりはいくつあっても困らない。
ではでは、良い1日を〜
そして素敵な週末を!