見出し画像

君のエスコート

おはようございます。
毎日編み物をしながら暮らしたいアランアミです。
寒暖差や気圧の影響のせいで睡眠時間多め。冬眠するのかな。
昨日は編み物が出来ずに残念だった。

数日前に屋外でのイベントがあった。
息子に「はぐれるといけないから今日は手を繋ごうね。」と声をかけると、すっと腕を出された。

これはエスコートのポーズ?

腕にそっと手をかけようとしたら身長差のためか脇の下に触れてしまった。
くすぐったさによじれる息子。
結局少し屈みながら息子の腕に手をかけてしばらく歩いていた。

6歳息子、来年は小学生。
最近外では手を繋いでくれない。
特に幼稚園のお友達がいる場面では。
家の中ではベッタリなのに。

いじりたくなる気持ちをグッと抑えて、子どもの成長を眺めていきたい。
多分自分が思っているスピードよりも早く早く成長している。
「前は」「小さいころは」「家では」そういった類の話は子どもの側からしたら「うるさい、黙ってろ。」と思われるんだろうな。

9歳娘よりも6歳息子の方がそういった面で母子分離は早そう。
いつまでもベーべじゃないんだよね。
まだまだ甘えてくる場面も多いけれど、来るもの拒まず去るもの追わずのスタンスで子ども達とは関係を築いていきたい。


ではでは、良い1日を〜

いいなと思ったら応援しよう!