
振り返り(2023.2.20〜2.26)
こんにちは。
毎日編み物をしながら暮らしたいアランアミです。
だんだん日中は暖かい日が増えてきたような気がします。
このまま春に向かうのかなぁ。
お日様が出ている時間が長くなって嬉しい。
来年度の足音が聞こえてきた1週間
子どもたちの幼稚園や小学校からだんだんと来年度のお知らせが届くようになりました。12月の師走感よりも3月の年度末のほうが1年間の終わりを感じるのは子どもたちの年次が1つ上にあがるからかもしれない。
「どうぶつの森」ハマる子どもたち
娘はゲームが楽しすぎて日曜日の夜になると「ああ、もうお休みが終わっちゃう」と嘆いています。ゲームが出来るのはお休みの日だけなので次の土日が待ち遠しいらしい。
私の母とオンラインで遊んでいます。
「どうぶつの森」を一緒にプレイしながらLINE通話でおしゃべりしている。
便利な時代だ。
ゲームの中でも孫に貢ぐ私の母。
人間ドックに行ってきた
人生2回目の人間ドックへ。
結果は特に異常なし。
強いていうなら血圧が低い。時々起こる不調の大部分の原因は低血圧のせいらしい。
原因が分かって一安心。内臓はどこも問題なくて胃もきれいな形よって褒められた。
バリウム飲んだ甲斐があった。
またしてもかぎ針に浮気中
編み物はコツコツとセーターを棒針で編んでいます。

でもふいにかぎ針編みがしたくなって、何かを編んでいる。

ではでは〜