
帽子が2つ完成しました!
今日は最近編んだ帽子の話。
姪っ子にプレゼントしたニット帽



小さめのポンポンをつけて完成させたアラン模様のニット帽。棒針4号で編んだんだっけ。
参考にした動画で紹介されているサイズよりも縦の長さを小さめに編んでいます。
姪っ子には少し大きめだったかなぁと思いますが、どうやら使ってくれているらしい。
年末に会えるのが楽しみだ。
*



昨冬はかぎ針で編んだ帽子を今冬は棒針で編み直し。
1列編み忘れていることをなかったことにして解かずに完成させていたようです。
まさかシーズン終わりに全部解くことになるとは。
記事の中にもありますが、編み物は何回も解いてやり直せるところが良いところ。
今回編んだのは大きなダイヤ模様が印象的なデザインです。
こちらの動画を見ながら編みました。
真っ黒の糸なので模様がちゃんと出るかなあと不安でしたが、くっきりと出て嬉しいです。
ポンポンが大きいので被るとサンタさんの帽子みたいになります。
歩くとポンっポンと後頭部に揺れるポンポンが当たるのでなんだかご機嫌な人みたいです。
帽子、あんまり似合わないんだけれど頭があったかいってやっぱり幸せ。
今度はポンポンなしでちょっとコンパクトな感じの帽子が編みたいな。
こちらは初めて自分で帽子を買った時の話。
噴水も凍るフランス極寒の日。
まだまだ寒い日が続きそうです。
それでは良い1日を〜