![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26533076/rectangle_large_type_2_40b9fc3b418b5a19ee3f37203094234f.png?width=1200)
はむとれonBFS-XでSairyoストラテジーを使う方法
どうも、こんにちは。arakuma3です。
以前「はむとれ」にて「Sairyo」(ストラテジー)について記事を書きました。
sairyoってなんなの?
sairyoは、はむとれやBFS-Xなどのシステムを経由して裁量トレードするためのストラテジーです。
今回は、はむとれonBFS-Xで「Sairyo」について利用する方法を解説します。
(webhook版のはむとれでも同等の効果が得られると思います)
Sairyoを上手く使うことによりポジションサーバでズレを修正しつつ
手動でのポジション調整や、裁量記録が残せることになります。
まず、前提条件として
・はむとれonBFS-Xの設定が完了していること
・TradingViewのアラートで売買ができていること
・Discordからのコマンドで売買ができていること
までの構築を完了してください
準備
hamutore.yamlにSairyoストラテジーを登録する
例)
logic_lot :
Sairyo : [0.01, 0.1]
この例では、ロット0.01、最大0.1としています。
必要に応じて、設定してください。
操作方法
これで、あとはSairyoストラテジーとして注文を送ればOKです。
方法は、以下の3つの経路が使えます。
・Discordコマンドで発注する
・TradingViewアラート→Discordで発注する
・TradingViewアラート→Webhookで発注する
成行注文であれば、Discordコマンドで実施する。
条件注文であれば、TradingViewアラートを使ってください。
具体的な例にて、活用方法を紹介します。
活用方法1
裁量取引を記録する
Sairyoを利用することにより、トレードシステムに記録が残せますのでSairyo分のトレード成績など振り返りが可能になります。
使用例:
Discordかコマンドを送る
例)0.01のBUY注文
,Sairyo,BUY,1,Memo
例)0.01のSELL注文
,Sairyo,SELL,1,Memo
例)全CLOSE決済
,Sairyo,CLOSE,1,Memo
例)0.1のBUY注文(レバレッジ10)
,Sairyo,BUY,10,Memo
活用方法2
裁量ポジションをインジケータでクローズ
Sairyoで持っているポジションを、インジケータのアラートタイミングで全決済(クローズ)する方法です。
使用例:
TradingViewの以下の条件でクローズする
例)移動平均線(21)と移動平均線(1)のクロス
メッセージ:,Sairyo,CLOSE,1,MACROSS
活用方法3
水平線で手動スキャルピングトレード
Sairyoを使って、スキャルピングする例です。
使用例:
水平線をチャート上で移動することにより、レンジ内の逆張りトレードが可能になりその記録もできます。
TradingViewの以下の条件を設定する
・水平線1:水平線にアラート追加
- 水平線を下に交差
- 1回限り/バーにつき1回
- ,Sairyo,SELL,1,Sairyo-Sell
・水平線2:水平線にアラート追加
- 水平線を上に交差
- 1回限り/バーにつき1回
- ,Sairyo,BUY,1,Sairyo-Buy
・水平線3:水平線にアラート追加
- 水平線と交差
- 1回限り/バーにつき1回
- ,Sairyo,CLOSE,1,Sairyo-Close
水平線を移動させることで、発注ポイントを変更できることができます。
使い方としては、以下のようなサイクルが考えられます。
1.現在価格の上下に逆張り用の水平線をセットする
2.ポジションを持ったら、決済用の水平線をセットする
3.決済すれば、1に戻る
活用方法4
メンテナンス時間前にノーポジにする。
メンテナンス時間はノーポジにしたいときのアイデアです。
使用例:
ロット、最大サイズを、現在の保有数に合わせる
例)+0.9サイズ持っている場合
Sairyo : [0.9, 0.9]
メンテナンス前に、Discordからコマンドを送る
例)
,Sairyo,SELL,1,Memo
Sairyo : -0.9
他 : +0.9
合計 : 0.0
となります。
メンテ明け後にSairyoのポジションを閉じます。
Discordからコマンドを送る
例)
,Sairyo,CLOSE,1,Memo
Sairyo : 0.0
他 : +0.9
合計 : +0.9
となります。
もし参考になったなという方は、スキボタンを押していただけたら幸いです。
本noteの記事は、以上となります。
[EOF]