![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45225624/rectangle_large_type_2_f0dc5f10d99a4b7ba75c8e5e36ace73b.png?width=1200)
TradingViewTips 既存ドテンストラテジーをロングエントリーのみ仕様に変更する方法
どうもこんにちは、arakuma3です。
今回は、TradingViewの既存ストラテジーのソースコードを変更することにより、ドテンタイプのものをロングエントリーのみに変更する方法を紹介します。
最近bitFlyerに口座開設をしたけど、現物売買しかできない方やレバレッジ2倍規制後もbitFlyerを使い続けたい方、長期目線がロングな人には参考なるかと思います。(もちろん他の取引所でも活用可能です)
Step.1 既存ストラテジーをチャートに追加する
例)MovingAvg2Line Cross (2本の移動平均の交差ストラテジー)
対象のストラテジーをチャートに追加する
Step.2 ソースコードのコピーを作成する
Step.3 ソースコードを変更する
下記の様にLongOnly用の仕組みを追加する
Step.4 修正したストラテジーをチャートに追加する
Step5 設定画面を確認する
Long Onlyのチェックボックスが追加されました。
チェックあり:ロングエントリーのみ動作します
チェックなし:従来のドテン(ロング/ショート)を繰り返します
Step.6 パフォーマンスモニターを確認する
チェックあり
チェックなし
いかがでしたでしょうか?
ドテンストラテジーでも、ポジションコントロールでロングのみ運用は可能ですが、バックテスト結果のグラフを確認したいときには役に立つ知識だと思います。
この記事が役に立ったなと思いましたら、スキボタン、フォローをよろしく願いします。
「はむとれ」のご紹介
上記のロングエントリーのみストラテジーを自動売買するなら「はむとれ」がおススメです。(無料から始められます)
追加のストラテジーを使いたい場合は「はむとれパック」(有料プラン)の購入が必要です。よろしければ下記の記事を参考になさってください。
本noteの記事は、以上となります。
[EOF]