
都民の日で知る東京パワー
9月30日は目黒鹿鳴館でライブ。
4年ぶりの鹿鳴館は忘れられない1日となりました。
で
今回はその翌日の話を書きたいと思います。
だいたい東京ライブの翌日って
ホテルをチェックアウトしたら
一目散に逃げ帰ることが多いですが
今回は何か自分に爪痕を残そうと(自分によ)
東京都庭園美術館
に行ってきました。
折もおり
その日は10月1日「都民の日」で
なんと入場無料!
最悪だ!
並ぶのと混んでるのが大嫌いな私
よしわかった!帰ろう!
とは不思議とならず
なんぼでも並んだる!
の精神で待ちました。
なにしろ自分に爪痕を残したかったんです。

建物に入るのに1時間半並びましたねえ
通常の入場料1400円
3倍払ってもいいから早よ入らしてくれとファストパス構想を練ったり、瞑想するなどしてやり過ごしました。
暑くもなく、爽やかな森の中だったので耐えられたのかもしれない。

約30年ぶりに来ましたが
そういえば前もめちゃくちゃ混んでましたわ。
(カルティエ展やってる時だった)
アールデコの建物や展示が素晴らしいのは言わずもがな(しかも撮影OK)


それにしてもTOKYOよ……
ババ混みするのわかってて無料にしちゃうのは凄いし
混雑を整然と捌くのも凄いし
集まった人々が粛々と指示に従ってるのも凄いと思いました。
これ毎年やってるの!?
しかもいろんな施設で!?
(十数年都内に住んでたけど全く知らなかった)
それに、都民の日というからには都内在住の証を提示せよと言われるのかと思いきや
誰でもええんやね!?
太っ腹じゃあ〜
御相伴にあずかり
誠にありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!
