見出し画像

川崎クラブチッタへの道 -スカ全から二十年-

スカイラーク全部

これを合言葉に
2003年川崎クラブチッタで行われた
MELODIC METAL FESTIVAL in JAPAN Vol.1
を覚えておいでだろうか。


VIGILANTE(日本)
MASTERMIND(日本)
DUNGEON(オーストラリア)
DRAGONLAND(スウェーデン)
SKYLARK(イタリア)

というインタナショナルなラインナップ


仲良しのマスタマ先輩(MASTERMIND)を応援しに
初めて川崎クラブチッタに行きました。


大きなステージをポジティブなバイブスで満たすパフォーマンス
MCではパンチライン続出でドッカンドッカン受けていた先輩達
かっこよかったです。


その時から
いつか私も川崎クラブチッタに出られたらいいな〜
とうっすら思っていました。


敬愛するANTHEMもここでライブされてますし
最近はVOW WOWもありましたね
(もちろん他にも沢山ありますが私の思い入れ的にはこの方々)

実際何年か前に出演のお話はあったのですが立ち消えになり
チッタに出たい人生だったなー
と哀愁の笑みを浮かべたものでした。フッ


ところがどっこい
スカイラーク全部(略してスカ全)から20年(正確には21年)
チッタへの道が突如として具体的に開かれたのです。


正直、思ってもみないタイミングだったので
本当にびっくりしました。


TERRA ROSAで出演します。

幅広い世代の出演バンドが10組
とても楽しみです。


どさくさに紛れて書きますが
今年は個人的に少し特別な感慨を持ちながら活動してきました。

母親の享年と同い年になったんです。
母の最期は数年にわたる病気治療の末に衰弱しており、亡くなって30年近く経つ今もその姿を忘れられません。


同じ歳になった自分は
元気に大声出してヘッドバンギングとかしている。


もともと体の強くない母から小さく産まれた私を心配して
骨太に育ててくれたんだと思います。

おっと湿っぽくなっちまったな!
(6年後父親の享年と同い年イヤーでまた湿っぽい話をします)

元気な個体に産んでくれた両親に
そして
一緒にバンドしてくれる人達
応援してくれる人達
多方面への感謝とともに
ありのままにパフォームしてきたいと思います。

TERRA ROSAメジャーリリース35周年記念イヤーを締めくくるライブ
盛り上がっていきましょう!


いいなと思ったら応援しよう!

荒木真為 ARAKI Mai
よろしければ応援お願いします。頂いたチップは取材に使わせていただきます。100円からハンマープライス!