![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153619230/rectangle_large_type_2_f83979477a59cd5f50c398ad17a71467.png?width=1200)
足の長さ次第(660文字)
なかよくしてくださっている赤毛のチコさんが、先日、こんな↓記事をあげておられて。
スズメバチの大群が夢に出てきた――というお話。
で、僕、こんな↓コメントを書かせていただいたんですよ。
こん🤘))
先日、バルコニーに蜂が来たのですよ。
サッシの向こうだったから、刺される心配もないので、僕は強気に出て、シュッシュッとシャドーボクシングなありさまでメンチをきってやったのです。
したら、蜂、怒って、ガラスにバシバシ突進して来やがったけど、やがて、「覚えてろよ、コノヤロウ」的に、体をブインと翻し、ユーの字ターンで空に去ってゆきました。
写真も撮りましたが、相当に大きなスズメバチでした。
そんなんがベランダに来たのは初めて。
妻が、わざわざ、スズメバチのスピリチュアルな意味を検索するほどの一大事でした💦
で、検索の結果ですが、妻によると、スズメバチは、「その調子で頑張れ」というポジティブなメッセージなんですって。
だから、チコさん、スズメバチの大群、悪い夢じゃないですよ、きっと。
でも、後日譚があります。
撮った写真をよく見たら、その蜂、やたらと足が長いんです。
もしかしたらスズメバチじゃなくてアシナガバチ?
妻がまたググりました。
したら、アシナガバチは警告なんですって😱💦
なにかに注意、なんだとか💦
やれやれ。
チコさん、スズメバチでよかったですね✌
これ↓そのハチの写真💦
![](https://assets.st-note.com/img/1725793522-z1Gv3S4RNuIfUjePqnxbtsBy.jpg)
この足の長さ、スズメバチ的に短いのか、アシナガバチ的に長いのか??
それが問題だ💦
いいなと思ったら応援しよう!
![あひろ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156988056/profile_6b5b917e522b31c2d7b5ba42a0456f2c.jpg?width=600&crop=1:1,smart)