ヤンマくん危機一髪!(999文字)
ヤンマくんのことを書きます。
ヤンマくんは、オニヤンマなルックスの虫除けグッズです。
スズメバチなんかを寄せ付けないスグレモノである――みたいなことがアウトドア雑誌とかに書かれていて。
――我が家のベランダには、ほら、前にも書いたけど、スズメバチさん(写真はアシナガバチさんかな?)が遊びにいらっしゃるじゃないですか――。
なので、ヤンマくんの出番となったのであります。
物干しのアームにとまらせてみましたら、まあ、なんともリアルなお姿で――。
ハネの揺れ方なんてもうハンパネーのでありました!
以来、ハチは一匹も見掛けなくなりました。
雨の日も風の日も――、かかし業に専心するヤンマくんを見て、
僕も、あひるのマスコットのがあちゃん🐣も、
「偉いよなあ」
「ご苦労様だわねえ」
などと、感心し、感謝していたのであります。
――が!
そんなヤンマくんに、今日、とてつもない脅威が襲来したのであります!
あまりにリアルなヤンマくん――、カラスに襲われたりしないかしら――、と、があちゃん🐣が心配していたのですが、
お目見えしやがったのであります。カラス様の野郎がっ!
――だなんて敬しているのか蔑しているのかわかんない表現になっちゃうほど狼狽えましたよぼかぁもう!
ばさささ!
って音がして、
大きなカラスが一直線に、我が家のベランダに向かって、いや、ベランダで頑張っているヤンマくん目掛けて飛んで来たのであります!
そして――、
ベランダの柵に
がっし!
と掴まり、
至近距離からヤンマくんをマジマジと見たのです!
で、そのあとが凄かった。
カラス様は、
(ちっ。ニセモノかよ、たりぃな)
と吐き捨てるかのような顔をして、
ヤンマくんに危害を加えることもなく、ふたたび、
ばさささ!
と飛び去って行ったのであります!
((( ;゚Д゚)))ヤ、ヤンマくん、怖かったねえ💦
――それにしても、と思いました。カラス様ってば、なんてアタマがよろしいのでありましょうか?
(ちっ)
みたいな感じがちょいワルな魅力を醸してさえいましたよ。
ヤンマくんをつついて憂さ晴らしすることもなく、かかしと見抜くやさっと踵をかえすあたり、その諦めのよさもアッパレでありました。
僕「カラス様、すげえな」
🐣「鳥類としてあたしも誇らしいわあ」
虫除けオニヤンマがカラスに食われた――という情報のない理由がわかりました。
――ってなわけで今後もよろしくね、ヤンマくん!
※見出しのイラスト:アトリエトモコさん