ユーチューバーさん紹介(1185文字)⛺🚙
若いうちにさー、会社なんて辞めちゃってさー、妻と二人でキャンピングカーでさー、あちこち旅しながら気ままに暮らしたいなー。
だなんて思っていたのだよ、そう、若い頃にね。
で、そう若くもないが、しかしジジイになるにはまだいくらか時間が残されていなくもない年齢で会社を辞めて、東京を後にした。
が、キャンピングカーを買ったかというと買わず、定住し、ウクレレなんてぽろぽろやってるダルな日々、これ、今の日常💦
そんな僕の憧れのユーチューバーさんを、今日はおもむろに紹介してしまう。
『たつおと海子』チャンネルさん!
初期の頃からずっと視聴している。
このお二人、NISSANのキャラバンをDIYで車中泊仕様に仕上げ、いろんなところに出掛け、サーフィンやったり、ヒラマサ釣ったり、よさげな酒蔵を訪ねたり。
自由に生きておられて、だから見ていてとても気持ちがいい!
どのくらいファンかというと、『たつおと海子』で使用されているBGMの再生リストを作っちゃってるくらい。
でね、そんなお二人のチャンネルに先日、コメントを寄せたのであるよ。
ユーチューブチャンネルにコメントを寄せるだなんて生まれて初めてのこと。
たつおさんと海子さんは湘南の人だったんだけど、過日移住して千葉の人になったみたいで。
みたいなことだったから、昔よく出掛けてたとこをすすめてみた。
ってね。
したらさ、昨日アップされた動画で、視聴者さんからこんなコメントが、とか言って僕の一文を画面に出してくれちゃって(↓6分43秒ごろ)、で、その足でなのかな、仁右衛門島に向かってくれたような。
妻と二人で、おー! とか叫んで盛り上がってしまった、長芋の素焼きをあてに呑みながら😅
『たつおと海子』チャンネルって登録者17万人を超えてたような。
そんな数字を分母に僕のコメントが紹介されちゃうだなんて、お気に入りのユーチューバーさんにだから僕も妻も嬉しくて。
仁右衛門島に行って、で、たつお氏は海釣り、海子氏はもしかしたらシュノーケリングかな、とか思ってウォッチしてたんだけど、たつお氏が朝からオオモノ釣り上げちゃって、だからかな、島でゆっくりしたりはしないで、とっととベース基地(移住した古民家)に帰宅しちゃったみたいなんだけど、でも、昔僕らがよく泳いでいたあの海に、応援させていただいている若きお二人が出掛けてくれたんだからこれはもう本当に嬉しかった。
僕ら夫婦もとことん自由で、なのに、年寄りだからってーのもあるけど、なんにせよあんまり活動してなくて、だから余計にだろうね、行動的なお二人の、お気楽気儘な自由さ加減が好ましくて好ましくて。
「また、旅とかしたくない?」
と妻が言い、
「だね」
と僕が応え、
焼酎の麦茶割りで乾杯。
西の空が赤くなり、
蝉の声に耳をすませてみたけど、
もう聞こえなかった。