見出し画像

コロナの終わりかけに、なぜNTTグループが32万人のリモートを発表したのか

9月28日に、NTTグループが出張や単身赴任のない新しい働き方を発表して、ネットでも話題になっていました。

一方で、コロナの収束が見えた「今」からなぜテレワークなのかと思われた方も多いようです。どうしてNTTグループは緊急事態宣言真っ最中ではなく、終わりかけの今、テレワークを行うと発表したのでしょうか、記者会見の内容を元に、背景をまとめてまいります。

記者会見の一部は、NTTグループサイトから録画がご覧になれます。

新たな経営スタイルへの変革

 そもそも、今回の発表趣旨は「新たな経営スタイルへの変革、新たな環境エネルギービジョンに関する会見」だそうです。


(1)背景1.経営スタイル

 With/afterコロナ社会という社会・経済の方向性を背景にして、NTTグループの方向性として、分散型ネットワークに対応した新たな経営スタイルをするんだ!ということが主題の1つめだそうです。

 つまり、コロナは社会環境としてきっかけの1つでしかなく、コロナ対策で通勤や出張をなくすわけじゃないと言うことですね。

(2)背景2.環境エネルギービジョン

 Well-being社会を実現するんだと。カーボンニュートラルもやるべきだし、ESGへの取組みによって企業価値向上を実現するんだと、こういう狙いもあるそうです。


(3)DX/制度見直しでテレワーク

 DXの推進と制度見直しが必要なので進めながらリモートワークを推進していくんだと。そして、自らのDXを進めることでお客様の支援も行っていくという狙いがあるそうです。ええ話。

 また、合わせて地方創生とか、レジリエンスとか、分散型社会への貢献とか、テレワークによって波及する周辺産業に対しても貢献をしていくと。

(5)環境整備

 通信会社ですからね、リモートワークに相応しい情報セキュリティの体系化をやっていくと。あとはオフィス環境の見直し、DX人材の育成も力を入れていくと。DXってテレワークと密接な関係なんですよね。紙や印鑑を無くすとかテレワークには必須のことで。しかも、社内で進めて知見を貯めてからお客様にもサービス提供できると。

(6)職住近接

 これめちゃくちゃ面白いですよね。一瞬、え?リモートでどこでも住めるようにするんじゃなく、オフィスの近くに住めってこと?と思ったんですが、よくよく聞くとその逆アプローチで。

 オフィスの近くに住めではなく、住んでるとこの近くにオフィスを分散していくよ、ということだそうです。住んでる人が動くんじゃなく、オフィスが近寄っていくよと。サテライトオフィスの数も60→260に増やすそう。

(7)本社機能を分散

 もう、1つのでっかいビルに機能を集めるわけじゃないと。サテライトオフィスで働く場所を分散するだけじゃなく、本社機能も分散してしまおうと。なんなら、地域の一次産業などに対して、地域密着型の地方創生事業も加速させていくそうです。良い会社。

 ここまでが、新たな経営スタイルについて。コロナさん対策じゃないことはわかってもらえたかもしれません。続いて環境エネルギー対策について。長くなってきたのと、「なんでコロナも終わりかけなのにテレワーク?」の話はもう理解できたと思うので、さくっと。

(8)新たな環境エネルギービジョン

 元々NTTグループとして発表していたもの+2050年に向けた政府カーボンニュートラルの宣言を受けて、新しく作り直しましたよよよ、と発表。

・環境負荷0と経済成長の同時実現を目指す

・温室効果ガス排出を、2030年にNTTグループ全体で2013年対比で80%削減を目指す(政府は46%なのでそれ以上!

・さらに+10年、2040年にはNTTグループ全体でカーボンニュートラルを目指す
・内訳は、省エネで10%削減、再生可能エネルギーで45%削減、IOWN導入で45%削減、足して100%.


まとめ

 ということで、なんでコロナも終わりそうなのに今更テレワーク?と言うと、DXの推進、子育てや介護を抱えた社員の働く環境改善、多様な働き方による人口減少対策、雇用、CO2排出削減によるESGを意識した経営で企業価値向上など、コロナたんとは直接関係がない理由なわけですね。

 ちなみに、NTT以外だと、Yahoo!、メルカリ、LINE、富士通、なども出社を前提としない新しい働き方を宣言しています。

 正直、この1年半でテレワークを知ってしまった身としてはこれから100%出社と言われると…転職がちらつく気持ちもわかりますし、労働人口が減ってる中で採用市場のニーズに反することやっても会社伸びないですよね。そもそも、移動しないテレワーク自体CO2削減にもなりますし。

 以上、なんでテレワークも終わるのにNTTグループが32万人リモートを発表したか、でした。


この記事を書いたのは…

 テレワーク・テクノロジーズ株式会社(テレスペ)では、会社社員さんの居住エリアで、ホテルのデイユースやシェアオフィス個室など1日単位で利用できるテレワーク個室を手配してまいります。料金は「使った分だけ」

 オフィスを縮小・分散する企業さんや何か一緒にできそうな方は、荒木まで気軽に連絡くださいまし!

※一部個室は個人向けにも開放しています


いいなと思ったら応援しよう!