![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23933093/rectangle_large_type_2_5070f29e91c93f497c4c91876936f128.jpeg?width=1200)
三ツ星料亭で働いて~後編~
どうも、糖分は世界を救うと信じてやまない
佐藤です!
さあ、今回は今働いている店での僕の人生を変えてくれた2人の恩人の話をしようと思います!
前編では、店で働き始めたきっかけなど書いてるので見てない方は良かったら見て下さいね☺️
ちょっと長くなったのでお時間ある時にぜひご覧下さい!
前編で書いた通り、僕は最初特別料理に興味がある訳でもなく、目標なんかがある訳でもない
無気力な毎日を過ごしていました。
そしてそのまま2年目になり、そこで追い回しから焼き場(焼き場に隣接した6名が入るカウンター)の補佐、専門的に言うと焼き場脇というポジションに任命されました。
当時、焼き方には6年目の先輩、焼き場限定のすし懐石を担当していた10年選手の先輩
僕を合わせた3人体制でした。
さて、まずは僕が働く事が楽しいと思い、料理に興味を持つきっかけを作った出来事
それは
お客様と先輩に僕が掃除したダクトを褒めてもらえた事です
焼き場のダクトは炭なんかを使いますからすぐにすすや油だらけになってしまいますので、
定期的に僕が磨いて掃除をしていました。
ある日、お客様が突然「この店のダクトはとても綺麗ですねー」
と話しかけてくれました。
その時は先輩が「この子が丁寧に掃除してくれてるんですよ」と僕を立ててくれました。
まだ、お客様に出す料理を作った事が無かった僕にとって、この出来事は4年たった今でも鮮明に覚えており、本当に嬉しかったです。
また、その後先輩が「これはお前の手柄や。良くやった!」と褒めてくださり、それもまた最高の気分にさせてくれました。
そこから僕は、働く事に楽しさを見出し
この先輩の普段の接客してる姿、料理している姿を見て
カッコイイ
そう思うようになりました。
そこから料理に興味を持ち始めていったのです。
続いて、人と働くという事、向き合い方を教えて貰ったきっかけ
それは、10年目の先輩とのケンカです。
その先輩は、副料理長で癖がありますがとてもフレンドリーな方でした。
僕自身もいじられキャラというのもあって、相性も良くすぐに仲良くなりました。
そしてある日、その先輩が事情があって遅く出勤してくる日があり、僕が寿司用の薬味を用意しておいて欲しいとお願いされました。
しかし、その日は忙しく僕自身要領が悪いので、先輩が出勤する頃になっても何も手を付けていないような状態でした。
もう僕、パニックです(笑)
恐る恐る、もう声も自然に小さくなった状態で
「すいません、まだ何も用意できてません」
そう言ったのですが一切反応もなく、黙々と準備を始めたのと、言われてた時間より早く来られたので、多分自分でやるつもりだったんだろうな。
という考えを持ってしまいました。
多分こうだろうで終わらせる事ほど恐ろしいものはない…
あの頃の自分にアドバイスを贈るとしたらこれですねぇ…(笑)
で、その後です。その先輩が、焼き場の先輩に
あいつは終わってる。頼んだ仕事1つもやってないし、すいませんの一言もない。あいつにはもう仕事回さない。
と言っていたと先輩から教えて貰いました。
いやー、この世の終わりのような絶望感でしたね(笑)
仲良しだったのに、口を聞いてくれなくなったり
僕がしてる仕事を、やらせるなと周りの人に言ったり。仕事がすごくしにくくなりました。
辛かったです。嫌われたと思いました。正直腹も立ちました。
ですがある日、その先輩が他の先輩と話してる時
急に、急にですよ。前後の話の内容は覚えてなかったですけど
「でも匠は良い子だもんなー」
と話し掛けてくれました。
もう僕はびっくりしてリアクション取れなかったですけど(笑)
その時僕は単純な事に気づきました。
自分が悪かった
これ、簡単な事ですよね。ふつうは分かる事ですし、そう考えたこともありました。
でも、心から。心からそう思ってなかったんです。心のどこかで、「だいたいただでさえ忙しいのに俺に出来るわけないじゃん」とか考えていました。
素直に自分の非を認める
この単純で、とても大切な事が出来てないことに気づかされました。
それから、僕は何とか信頼を取り戻そうと一心不乱に働き、ようやく以前のような関係を取り戻せました!
上記のお2人には感謝してもしきれません。
まだ、恩人としてのエピソードがゴロゴロあるのですが、それはまた今度描きたいと思います😊
以上が自己紹介も交えた僕の体験談です!
下手な文で申し訳ございません(笑)
これからも僕の目線で働いて感じた事など書いていきますので、どうぞお付き合い下さい!
次回は僕の好きなお店について書いていきます✋
いいなと思ったら応援しよう!
![佐藤匠](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23810668/profile_d39e9ab8ef44676c6f7054674d2be422.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)