見出し画像

自転車旅31日目 -熊本県熊本市〜南小国町-

久々の遠出はやっぱり楽しい!
けれど坂が、今日も大変でした。

まずは国道57号線で阿蘇市に向かう。

朝3時半に出発し、日の出ごろに、
ようやく南阿蘇村に入る。

道路がすごく綺麗

ほどなく阿蘇市に到着。

ここまでは意外とすんなり
道の駅でウソップ発見

次は県道11号線を北上。

のどかな道
いい風景

さて、ここからです。
この県道11号線、またの名を「やまなみハイウェイ」と
言うそうです。
素敵な名前ですね。
景色も最高です。

いい景色と愛車
雲が近い
山頂付近はこんな道
阿蘇くじゅう国立公園の看板

ただ!ただですね。
坂がキツい。
荷物載せて挑む道ではなかった。
所々、歩いてしまったよ。

やっとこさ、着いたぜバイト先。
とても温かく迎えていただきました。

まだ一部のスタッフさんとしか挨拶出来てないけど、
皆さんとてもいい人で安心です。

夕食とお風呂をいただき、
もう寮でバタンキューでした。
なんと12時間も寝てた!

仕事と住処が見つかり、一安心。

仕事開始は2日後から。
しっかり覚えて、一生懸命頑張ります。

ということで、この自転車旅はこれにて、
一旦休止。
しばらく、次の旅の旅費を作ります。

自転車旅31日目

いいなと思ったら応援しよう!