![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120486143/rectangle_large_type_2_1e16aaca076bb2dbbc48a7cb0a3b1c64.jpeg?width=1200)
「奥越ふれあい駅伝に参加して感じたマラソンとの違い」地域おこし協力隊のリアル2023年11月1日配信号
このnoteは、街おこしランナーの新井が
地域おこし協力隊のリアルを描いて、毎月1日にお届けします。
地域おこし協力隊を考えている方、地域おこし協力隊に興味がある方のヒントになれば幸いです。
____________________
2023年11月1日配信号
____________________
今週の目次
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
1 お知らせ
2 前月のハイライト報告
3 連載「地域おこし協力隊のリアル:奥越ふれあい駅伝に参加して感じたマラソンとの違い」
4 前月のハイライト写真
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
1 お知らせ
■イベント情報
【新井主催のイベントご案内】
・11/19(日) 8時15分~:【えちぜん大野エンジョイ駅伝】
詳細はこちら↓
https://fb.me/e/660bzOpxw
お申込みはこちら↓
①Sports net IDをお持ちの方(emoshicomに飛びます)
https://moshicom.com/91014/
②Sports net IDをお持ちでない方(Googleformに飛びます)
チーム参加:https://forms.gle/K3N6HL7kgkkKd5cV9
個人参加:https://forms.gle/dTVXxJU3ohXVE3118
昨年の様子↓
https://twitter.com/ijurunner/status/1594597289599066112...
11/15(水)~11/17(金):ビジネス合宿in大野
・自分らしい働き方や収入源を得たい
・すでに起業しているけど、もっと事業を伸ばしたい!
・アイディアはあるけど、なかなか先に進めない
このような方に向けて、福井県大野市でビジネス合宿を開催します。
詳細はこちら↓
https://fb.me/e/ZBfeRSa4
昨年の様子はこちらです↓
https://note.com/araihirofumi/n/n8c4160afdad8
2 前月のハイライト報告
10月のYouTube投稿
・走ってみたい方
・楽しくマラソンを完走したい方
・サブスリー(フルマラソン3時間以内)を目指したい方
に向けて、動画を作成してます。
〇動画作成一覧
サブスリーに向けた調整「北陸ふくい30k」に挑戦!
https://youtu.be/YPBlEsY0QjE
【要注意】ふくい桜マラソンランナーへ!練習で後悔したこと5選
https://youtu.be/1lOLsVnzf08
【最終調整!】ふれあい駅伝に向けてインターバル
https://youtu.be/U7IopQKNhe4
【ラン友と駅伝に挑戦!】奥越ふれあい駅伝
https://youtu.be/mrn5T3lbphM
【サブスリー可能かチェック!】3週間前の30km走!
https://youtu.be/CdUn0U5SxjI
【サブスリー挑戦企画!】レース1週間前に脚が痛いなら練習はこれ!
https://youtu.be/KfNQUdCCJe4
フルマラソンはきつくなる前にペースを落とす!
https://youtube.com/shorts/4PsCk9kzJqo
・10 月01日(日)
ラン友さんと北陸ふくい30kに参加。
フルマラソン前の練習として30kmを走ってきました。
富山マラソンの撮影の練習として、カメラを持ちつつ撮影、リュックもテスト。
・10月14日(土)
息子の運動会に参加。
小学生になり、以前よりも運動会を楽しんでいました。
ただ、走るときだけ全力を出してないのがまるわかりで、もう少し真剣に走ってくれるといいのですが。。。
ダンスはしっかりと踊ってました。
・10月15日(日)
奥越ふれあい駅伝にラン友さんと参加。
最初は、楽しく走ろうから、大会に近づくにつれて優勝したいかも!?
とみんながやる気になって、練習も真剣に取り組んできました。
結果は準優勝でしたが、非常に楽しめたので、来年も参加する予定です。
https://youtu.be/mrn5T3lbphM
・10月16日(日)
フルマラソン前の最終30kmペース走のサポート。
無事に走り切っていたので、サブスリーが見えるところまで来ました。
4月から走り始めたNさん。
初マラソンで結果が出せるよう、当日も精一杯サポートさせて頂きます。
・10月22日(日)
マラソン練習会を開催。
マラソンに取り組んでいる方は、非常に前向きで、目標を持って日々を過ごしている方が多いと感じています。
中には、このマラソン練習会を目標にして、日々Walkingをされている方もいます。
マラソンに限らず、目標のある生活は刺激的かなと。
・10月27日(金)
とあるオンラインサービスを使ってみたところ、オンラインだけでは完結しないことが発覚。
結果的に、紙の郵送も必要とのことでした。(その表示は画面になく、後から電話で連絡がきて分かりました。)
オンラインだけで素早く手続きできる環境が整えばなと切に思ったできごとです。
3 連載「奥越ふれあい駅伝に参加して感じたマラソンとの違い」
2021年8月24日に福井県大野市に移住して、2年2カ月。
今回のテーマは『奥越ふれあい駅伝に参加して感じたマラソンとの違い』です。
10月16日に奥越ふれあい駅伝にラン友さんと5人で参加してきました。
これまで新井は、マラソン大会への参加が多く、ここ数年は自分から駅伝に参加することもありませんでした。
駅伝はマラソンとは違った楽しさや魅力があり、久しぶりに参加してそれを感じたので、今回はそれを振り返ってみます。
〇奥越ふれあい駅伝
奥越ふれあい駅伝は、福井県大野市のふれあい公園を発着に行われる駅伝で、昨年は11月に開催されましたが、今年はひと月早く、10月16日に開催されました。
この駅伝は、小学生から大人までが参加でき、それぞれの部門によって区間ごとの走る距離も異なります。
今回私が参加したのは、一般のチャレンジ部門です。
5人ひとチームとなり、各区間の走る距離は、
1区4.1km
2区2.8km
3区4.1km
4区2.8km
5区4.1km
でした。
諸事情により、オープン参加となりましたが、参考記録ながら総合2位。
無事にみんなで走り切ることができて、満足のいく大会になりました。
〇駅伝の良さ
新井が久しぶりに駅伝を走ってみて感じたのは、
①仲間と楽しみが分かち合える
②仲間がいるといつも以上の力が発揮できる
③距離が違うから誰とでも走れる
でした。
①仲間と楽しみが分かち合える
駅伝は仲間と一緒に楽しさを分かち合えます。
駅伝は、みんなでひとつのゴールを一緒に目指すからこそ、応援したり、応援されます。
マラソンだと、一緒に走るため仲間を間近で応援する機会はほとんどありません。(折り返しコースだとマラソンでも会うことはできますが一瞬)
今回の駅伝では、申込み当初はみんなで仲良く走れたらいいなぁーと思っていましたが、大会が近づくに連れて、
・もしかしたら優勝できるかも?
・優勝目指して楽しむ?
・じゃ一緒に練習する?
など練習段階からみんなで楽しんでいました。
駅伝前には、朝6時にみんなで集合してこんな練習もしています!
・奥越ふれあい駅伝に向けてインターバル400m×5本
https://youtu.be/T_18An-5w6Y
・ふれあい駅伝に向けてインターバル【1600+800+400m】
https://youtu.be/IlVFBYfkmGU
②仲間がいるといつも以上の力が発揮できる
駅伝は、仲間とチームで走るため、いつも以上の力が発揮できます。
今回のふれあい駅伝では、新井(アンカー)がタスキをもらったのは先頭と2分27秒差で、前のランナーを視界に捉えるのは難しく、追いかけるというよりも、今の力を出し切る走りが必要でした。
この競う相手のいない中で力を出し切るのは、簡単そうで意外と難しいもの。
新井も途中で、苦しくなったところもあったのですが、仲間が応援してくれたおかげで、予想以上にいいタイムで走れて、参考ながら区間賞も取ることができています。
もし、これがマラソンだったら、ここまで追い込めなかったと思っています。
これが仲間の力だと体感した瞬間でした。
③距離が違うから誰とでも走れる
駅伝はみんな同じ距離を走るわけではないので(同じ距離を走る大会もあります)、走力に差があっても、一緒に楽しむことができます。
ここも駅伝ならではの良さで、走る距離が短いと、ランニングを始めたばかりの方も参加しやすくなります。
今回のふれあい駅伝でも、1区間の距離が1kmというのがありました。
これであれば、ランニングを始めたばかりの方でも参加しやすいですよね?
通常、大人が参加するマラソンだと、5km以上の大会がほとんど、走り始めたばかりの方にとっては、少しハードルが高くなります。
それが1kmであれば、非常にハードルは下がるのではないでしょうか。
更に、みんなの応援を受けながら走れるので、楽しくて気分も上がります。
走り始めたばかりの方や、これからマラソン大会を目指す方は、ぜひいちど仲間と駅伝に参加してみましょう。
最後に、宣伝です(笑)
11月19日にふれあい公園で駅伝大会を開催するので、ご興味あればぜひ一緒に走ってみませんか?お一人での参加も可能ですので、お待ちしています。
【概要】
・11/19(日) 8時15分~:【えちぜん大野エンジョイ駅伝】
詳細はこちら↓
https://fb.me/e/660bzOpxw
お申込みはこちら↓
①Sports net IDをお持ちの方(emoshicomに飛びます)
https://moshicom.com/91014/
②Sports net IDをお持ちでない方(Googleformに飛びます)
チーム参加:https://forms.gle/K3N6HL7kgkkKd5cV9
個人参加:https://forms.gle/dTVXxJU3ohXVE3118
昨年の様子↓
https://twitter.com/ijurunner/status/1594597289599066112...
4 先月のハイライト写真
北陸ふくい30kに参加(ペーサーは後輩でした)
![](https://assets.st-note.com/img/1698813248363-su49dJXauy.jpg?width=1200)
〇奥越ふれあい駅伝にラン友さんと参加
![](https://assets.st-note.com/img/1698813654054-oMfj9ICZ5B.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698813563928-aaUTqHzWfs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698813285036-Wdui4GYa3J.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698813284830-K82B1eytt8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698813281916-pRZTKtP8gk.jpg?width=1200)
〇フルマラソン前の最終30kmペース走のサポート
![](https://assets.st-note.com/img/1698813296060-3QTSscjrM7.jpg?width=1200)
〇マラソン練習会を開催
![](https://assets.st-note.com/img/1698813311220-6YNboN3zgA.jpg?width=1200)
〇ラン友のお庭で夕食会
![](https://assets.st-note.com/img/1698813750596-ETt3t73scz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698813348440-IgiaMOawS5.jpg?width=1200)
Facebookでも発信しているので、ご興味ある方はどうぞ!https://www.facebook.com/hirofumi.arai.1616