![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58197799/rectangle_large_type_2_f1f0086b6d47f8428fc4f75c3c396df4.jpg?width=1200)
アップライトピアノ
グランドピアノを手に入れてから、ピアノが2台はいらないなとは思ってた。でも生まれる前からあった初めての財産がアップライトピアノだった。
記念でずっと保存していたのだか、置物になってるピアノを手放すことに決めた。すごく大事なもの、このピアノは多分壊すことになるだろうなと思っていたが、調律師さんからの提案は意外なものだった。
10万でどうでしょう?(型違いで結局8万になった)
つまり買い取ります、ということなのだ。壊すのではなく生かすことが出来るならやはり嬉しい。この提案にのることにした。
たくさんこのピアノで泣いたり笑ったりした。私の感情を受け止めてきた子。
18日にピアノが1台になる。大切にしてもらえる方へ届いたら嬉しいなと思う。
例えば老人ボケ予防なんかに使って貰えたら素敵だな。
側にあるばかりが大切にすることじゃない。想いを紡いでこその楽器だから。
体がふたつないのに、新しい子を入れてごめん。あなたの事を愛してるからこそ、手放すよ。前に進もう。