
通院ばっかり
甲状腺専門院では、いつも採血精鋭部隊のような人達が超スピードで採血してくれる。
失敗されたことがなかった。
でも、不妊治療のクリニックではほぼ毎回失敗されて血管グリグリ…
採卵期なんかはいろいろ数値も悪くて再診ばかりだったので、週5で採血してて、もう血を採るところがないくらいやられてた💧
また移植の前に採血をするから、採りやすい右腕は不妊治療のクリニックのために残しておくつもりだったのに…
初めて甲状腺の精鋭部隊の人が失敗し、血管グリグリされた😭
あれ、しばらく痛いんだよねー…血一滴も採れてないんだからもう早く諦めてくれたらいいのに…
ということで、両腕ボロボロ…
甲状腺に不妊治療に…ここ1年以上ずっと採血の連続ですでに針刺されたところの複数が色素沈着して両腕ともボロボロになってた😩
私の血管大丈夫かな?
で、めちゃくちゃ待たされて、患者がほぼいない状態になるまで待たされた。
病院のエアコンも切られて激寒🥶
何度も受付の人が「診察待ちですよね?」と、確認に来る。
他の先生たちはもう診察終了してたのだが、私の主治医のとこだけ激混みだったようで…
待合は私と全身ピンクコーデのおじさんと2人きりでだった。
なぜかそのおじさんとお話しして待つ😂
診察室に呼ばれて
👩⚕️「待たせてごめん。先呼んであげたら良かったね…。今日マジで疲れた💧」とか言ってくれる仲…。通院漬けで仲良くなって、嬉しいんだか悲しいんだか…。
診察室で、化学流産までの経緯を話した。
嫌だったけど、もう感情入れずにサクサク話した。次の移植のこともあるし、何より…
数値が悪くなってたから、限られた診察時間で過去の感傷に浸る余裕もなく、先生と対策を練らずにはいられなかった💦
4週間でTSH7.65→0.070って酷くない?
どうやって調節しろと?
本当に低下か亢進の2択で、正常値の時がほぼない。あれだけ低下症だったのに、もちろんt3、4も亢進。
再判定までのたった5日間休薬しただけでこうなるの?
1週間後再診になった。
その日不妊治療のクリニックもあるから、またダブル採血か…😭
1日に7スピッツ採ったことあったけど、上手く採ってくれたら大丈夫なんだよな…頼むから失敗しないで🙏
気がついたら病院漬けの病人生活💧
仕事してたら、急に病院来てって言われても無理だったり、調子が悪くなっても我慢しちゃってたりで、妊活できる体調じゃなかったな…。
これだけ自由かつ頻繁に診察してもらってても何回もコントロール狂ったり、体調崩しがちになったりしてるし😔
全然子供という結果は出てないけど、あの時期の退職はホントに良い判断だったと思う。
D3、今日からレトロゾール3日間内服
生理が終わったらインバグ開始(D2までで血出過ぎて、D3で終わりそう…いいのか?)
D10で診察して移植スケジュール決定。合わせてこの日に甲状腺の病院ハシゴ。
次こそ、お願い🙏
次ダメだったら多分本格的に病みそう…
2ヶ月くらい、エビデンス賛否あるくせにクソ高くて、痛い検査地獄に、何もできないままデキ婚の友人の結婚式なんて…😇
もはや神も仏も信じてないし、誰にお願いしてるのかもわからないが、とりあえず自分の体と受精卵にお願い!!