再々々診察決定
まさかの。
また明後日再々々診察。
もー疲れた。片道1時間かかるし、3時間は待たされるし…通院だけでヘトヘト…😵💫
で、またまたフェリングまで打たれて…
採卵周期かよ!って程注射に採血にしてる気がする💉
で、採血とエコーと注射で11000円💧
普通の人は一回の診察でokなのに再々々診察なので33000円…
もうお金ないよー😢
先週から通院7回目だし…甲状腺の方も片道1時間かかるし、採血結果待ってから診察だからやっぱり2時間は待つことが多い。
これ働いてたらホントに無理だったな💧
最近ずっと通院に、病院ハシゴにやってるせいか、頭痛がすごい。元々生理前とは頭痛する方だったけど、こんなに頻回になるとは…
目の奥が痛くて目開けてられないから寝てしまい、起きて慌てて家事するから最近食事テキトーでごめん🙏って思う。
自分がお荷物になってる感覚が余計に嫌だ。
なんだか体外受精にしてからまともに移植周期に入れない…
採卵後からOHSSに、甲状腺機能低下症に、亢進症に、生理が止まりカウフマン療法に、今度は内膜も卵も育たない。
9/1採卵で、2回目の移植期にも入ってないこと自体がおかしい!
採卵したの夏でしたけどー!?
私より2か月後で採卵した人、もう2周期目入って抜かれてますけどー!?
というか、私より後に採卵した人どんどん妊娠していってますけどー!?
こんなにダメだと、一喜一憂するのもしんどいというか…あーはいはい、またですかって感じ。
夫婦で決めたリミットまで2年弱だから、チャンスって数える程しかないし、その一つ一つがスムーズにいかないし、お金もかかるし…
その前に保険適用になったら助成金もなくなる上に、保険適用6回までしか体外受精できないっぽいから諦めないといけないのかも。
うまくいくことがないなぁ。
諦める準備も進めてるけど、そっちもうまくいかない。
2回目の移植も良いイメージがないままやること自体が辛い。何とか良いイメージに持っていきたいけど…😩