![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129981032/rectangle_large_type_2_8194ccef29ab384dd4d1f1f550efe569.jpeg?width=1200)
ジャズの新しい形!MFラックスで盤面一掃!🐻【熊熊熊】
*原文Wechat
構成
![](https://assets.st-note.com/img/1707185983264-TXHIMstGEn.png?width=1200)
ラインナップ構成
1/2コスト:アフェリオス、バード
3コスト:ラックス、ミス・フォーチュン、セト
4/5コスト:ザック、ポッピー、ルシアン
シナジー:
ジャズ3/ビッグショット2/ブルーザー2/モッシャ―2/EDM2/ダズラー2
HL:
ラックスのEDM、MFのビッグショットが最適
リズム:
4-1の7LvリロールでラックスとMFのダブルCを追いかける。
アイテム
![](https://assets.st-note.com/img/1707186374005-e890nqxp3t.png)
メインCMF:
グインソー、IE、LW
代替案:
ジャイスレ、デスブレード、ガドブレ
サブCラックス:
ショウジン、デスキャップ、JG
メインTポッピー/ザック:
それぞれ作れるタンクアイテム
アイデア
さまざまなHLのアイデア:
★2のゼドは、レベル7または8でいつでもプレイでき、出力、最前列、
EDMを補うことができます。
ジャズHLのMFは、後半ではジンとともにビッグショットを導くことができます。
後半ではポッピーの代わりにヨリックができる。
前衛が足りないと感じたときは、レベル9でイラオイをプレイすると良い。
ラックスのダズラーがHLの場合、レベル9でジグスをプレイして、
ダズラー4を出すのがいいでしょう。
ラインナップの中心的なアイデア:
ダブルCの3コストのカードは簡単に選択でき、★3を追いかけることができます。4コストの構成ほど即死しやすく無く、低コストリロールのように頭が痛くなることもありません。
私たちの最大の利点は、ジャズ+多数のシナジー(7、8つ)によって提供されるダメージであり、すべてのメンバーが約15%の体力と10%のダメージを提供します(ジャズの数値は最近強化されました)。
運用
![](https://assets.st-note.com/img/1707186821859-iRGe0rucaz.png)