![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128001780/rectangle_large_type_2_e1ab05a45c25674bbd1f0bc0a59eb0ff.jpeg?width=1200)
後衛瞬殺!EDMラックス3.0【摩昂解说】
*原文Wechatの為リンク無し
構成紹介
![](https://assets.st-note.com/img/1705560435666-I9YcL95kiK.png?width=1200)
今日、モアンが兄弟たちに紹介するのは、
EDMラックス3.0です。
このデッキはLPを確実に稼ぐことができ、完成された構築の4コスト★3ですら瞬時に倒すことができます。
![](https://assets.st-note.com/img/1705544189887-SRCDfFxHnR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705544232186-WNahmRv2xA.png?width=1200)
このラインナップのメインCはラックスです。
彼女のスキルは最も遠い敵に光線を放つことができます。
光線上のすべての敵に高い魔法ダメージを与えることができます。出力強度は非常に高いです。
敵の後列を倒すことができるよう、毎試合★3ラックスの位置を調整してください。
![](https://assets.st-note.com/img/1705544662520-EX6moVM7hy.png)
4/5EDMの特殊効果と相まって、ラックスが最初にスキルを解放した後、敵が使用した場合でも、彼女はラックスをサンプリングし、2回目の強化されたスキルを解放し続けます (ラックスは自分自身をサンプリングすることができます)。
イラオイの触手はターゲットに使用でき、ラックスの2回目の強化スキルは敵の後列のふにゃふにゃしたものを即死させることもできます。
さらに、EDMの他の3体の駒も、ラックスをサンプリングしてラックスのスキルを解放します。ほとんどの場合、敵の後列のチェスの駒のほとんどは数秒で直接排除できます (EMDセレクターをラックスに与えることを忘れないでください)
ただし、以前紹介した組み合わせと異なるのは、
ラックスが3AP出力装備または2出力+1耐久装備を推奨するようになり、
火力がより激しくなったことです。
![](https://assets.st-note.com/img/1705544898637-SRz2R3brvF.png)
また、現在のラインナップではブルーザー4を開くことをお勧めします。
ブルーザー4で、すべてのユニットに100ヘルスを追加できます。
ブルーザーのユニットもヘルスをさらに45%増加させることができるため、最前列を維持することができます。
ヘルスの増加によってラックスとその他のEDMユニットもまた、もう1つのサンプリングスキルを解放することもできます。
アイテム等
HLのおすすめ:EDM/ダズラーラックス
![](https://assets.st-note.com/img/1705545175988-nstoNWS2RX.png)
メインCラックス:
デスキャップ+JG+ガンブレ/ジャイスレ/HoJ/ショウジン
タンクセト (★3の場合)/ザック:
ガゴスト+ワーモグ+揺るがぬ心/クラウンガード/サンファイア
余るAD装備はゼドまたはジャックスに、
余ったタンク装備はセト/ザックに与えることができます。
ヒント:
このバージョンのデスキャップは大幅に強化されており、ラックスの出力の利点は非常に高く、選ばれたラックス自身のスキルがクリティカルヒットする可能性があり、デスキャップの優先度はJGの優先度よりもはるかに高くなります。
オススメオーグメント:
魔法の杖、敵を知れ、ヒーリングオーブ、大御所、英雄のラッキーバッグ
運用
本構成は3コストリロールです。
1/2コストほどテンポが速くはありません。無理強いはしないでください。装備が適切な場合のみ検討してください。
また、仲間の有無にも注意してください。3コストは17枚です。仲間がいる場合は焦らないでください。★3の完成が遅くなるのが難しくなります。
現在、連敗による利益はそれほど高くないため、連敗することはお勧めできません。ヘルスを保存することをお勧めします。
2-1で4Lv、2-5で5Lvの場合、出力のために後列のスーパーファン3人を使用するか、移行用として
ナミを使用するために3/4ディスコ+ブルーザー2+ガーディアン2を使用することをお勧めします。
![](https://assets.st-note.com/img/1705554806822-0onRlHDuW1.png)
3-2で6Lv、バードを追加してダズラー2を出すことができ、セトはの代わりにタムケンチを使用できます。
3-5または4-1で7Lvに増え、ラックスHLを見つけて
3/4EDM+ブルーザー4+ダズラー2を発動させ、その後ラックス★3を目指します。セトとジャックスも一緒に★3を獲得しましょう。
ヘルスとお金に余裕が有る場合は、先にお金を貯めて8Lvまで増やすこともでき、4コストの★2を獲得しやすくなります。
![](https://assets.st-note.com/img/1705555897846-dFaBiwYrh5.png?width=1200)
ラックスが★3になると、8Lvにします。ゼドまたはTFを追加すると、
4/5EMDまたはダズラー2が発動します。
主要ユニットを重ねたら9Lvに行きジグスなどを追加して、ラックスの火力を伸ばしていきましょう。
今パッチもラックスキャリーの紹介いたしました!
「連敗だけどヨネ/リヴェン決め打ちマンが居る…」みたいな状況の時に是非お試しください!
次回もよろしくお願い致します。