![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129336544/rectangle_large_type_2_a1828eaa02240b01a6499403c842d28a.jpeg?width=1200)
低コストリロール期待の星!パンクジンクス👊【熊熊熊】
LoLQQのリンク逃しました…
![](https://assets.st-note.com/img/1706666939764-PqjL9Az8Zh.png?width=1200)
本日は『パンクガーディアンラピッドファイア』をご紹介します。
現Patchのパンクに対する全体的な数値ボーナスとジンクスの攻撃力が上昇しました。
またメインの駒、パンク&ラピファ、および関連するオーグメントの勝率がリストを直接支配しています (勝率増加傾向リスト)
構成
![](https://assets.st-note.com/img/1706668051341-iLAveBwhHB.jpg?width=1200)
ラインナップ構成
1、2コスト:
ジンクス、ヴァイ、アフェリオス(セナ)、パンテオン、バード
4、5コスト:
ケイトリン、ルシアン、ヨリック
シナジー:
パンク4/ラピッドファイア4/ガーディアン2
HL:
ジンクスならどっちでも
リズム:
3-1レベル4でのジンクス★3狙い、
ついでにヴァイとパンテオンを追いかけます。
アイテム
メインCジンクス:
グインソー、LW、ルナーハリケーン
ジンクスはルナハリが非常に役立つ数少ないユニットの一人です。
同時に、グインソーも非常に必要です。
LWはジャイスレヤ他の火力装備と交換可能です。
サブCヴァイ:
巨人の誓い、ブランブルベスト、ワーモグ
タンクパンテオン:
ワーモグ、リデンプション、サンファイア
イーブンシュラウドを装備させた場合、ジンクスにLWは必要ありません!
備考
![](https://assets.st-note.com/img/1706668730564-0IytfaRekx.png?width=1200)
ジンクスがパンクHL+序盤でヘラを拾えたら
上記の構成を目指すのがいいでしょう。
序盤で1.2コストの★3を作りきり、高速で9Lvへ向かいます。
もしフロントが十分足りていそうであれば、
イラオイ→ジグス に変更します。
また、今パッチではジンクスやパンクの他にもヴァイの強化も来ています。
序盤の重なりが良ければ、ステージ2で連勝できるでしょう。
プレイ時の注意点として、パンクリロールを毎ターン実施するのは2-5以降で行う事です。
もちろん、その時の経済状況にも依存しますが。。
運用
ステージ 2/3:
ジンクスまたはヴァイのパンクHLのときにプレイできます。
ステージ2ではLvを上げません。
金があるときは各ラウンド2-1から1Gリロールを開始することもできます。 3-1 に到達したら、レベル4でスタックして★3を狙います。
もし★3が出来なくても、レベル 5でリロールすれば問題ないです。
タリックは簡単に重ねることができるので、後で売ればいいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1706669306191-WQoEAsvTUS.png?width=1200)
ステージ 4:
レベル7でガーディアン4を出して質を確保し、序盤の強力なスピードを利用してLvを上げていきます。
理想的には、ステージ5の後半段階で、レベル9のフルラインナップを出せると良いでしょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1706669531974-MajWYzjszV.png?width=1200)