![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147693709/rectangle_large_type_2_fad36825953eb1cd2e5bf8c8b2190c53.jpeg?width=1200)
【CH翻訳】シェイプシフターヴァルス【北派】
*原文Wechat記事
みなさん、こんにちは。
北派の解説をご覧いただきありがとうございます。
S12のPBEがすでにリリースされました。
北派は一日テストした後、いくつかの構成を収集しました。
みなさんが新バージョンを初めてプレイすることを考慮して、
今回は強力でシンプルなシェイプシフターヴァルスの構成をご紹介します。
構成
![](https://assets.st-note.com/img/1721285359091-9rgjEIlO2T.png?width=1200)
シナジー:
シェイプシフター6パイロ2ドラゴン3ブラスター2
構成は8Lvで小成し、9人口でドラゴンを補完してドラゴン3、
またはシェンを補完してパイロ3を出します。
理解しておくべきメカニズム
シェイプシフター
![](https://assets.st-note.com/img/1721285504832-g2MxjztHgV.png)
開幕時にHPを増加し、スキル発動後にHPが3倍になります。
メカニズムは従来のシェイプシフターと似ており、プロ版のブルーザーのようです。
しかし、新バージョンではシェイプシフターにキャリーが多く、低コストを除けば高コストのナサスは耐久力があり、パイロの攻撃で高ダメージを与えられます。
終盤のブライアーは非常に強力で、数十のHPを吸収し、
チームファイトで抜群の力を発揮します。
シェイプシフター紋章がある場合:
シェイプシフター8を出し、9Lvでシナジーが完成します。
スモルダーに紋章を与えると、以前のシーズンのイージス龍王のような効果が得られます。本当に群衆の中を飛び回るような感じです。
ただし、ダメージは少し控えめです。
パイロ
![](https://assets.st-note.com/img/1721286034998-Iw1hGfb3H5.png)
シナジーユニットにはコレクターの効果が付いています。
灰を積み上げてチームの攻撃速度を上げます。
ナサス:
強さはSet11のガリオとサイラスに匹敵します。
スキルは吸血、回復、ダメージを与え、装備はタンク装備を重点的に積むだけで良いです。
ヴァルス:
小さなカイ=サのような存在で、スキルでダメージを与えます。
ショウジンとIEは必須。
現時点では、重傷装備がパイロの処刑トリガーになるかどうかは不明ですが、もしトリガーするならばアンブラルに似たものになります。
第3の装備としてはレッドバフが良いでしょう。
パイロ紋章が有る場合:
紋章がある場合は、シェイプシフター4パイロ5+スモルダーを出します。
紋章はスモルダーに与え、他の装備は一般的なキャリーアイテムを持たせます。
シェイプシフター6パイロ5でブライアーに紋章を持たせても可
![](https://assets.st-note.com/img/1721286358157-jcqSdQOQ07.png?width=1200)
ブラスター
![](https://assets.st-note.com/img/1721286521575-8NzestsnlG.png)
ダメージを増加させ、スキル発動で倍増します。
現時点で北派はブラスター2の組み合わせしかテストしておらず、明確な効果は感じられませんでした。今後、ブラスター6の組み合わせも研究します。
おすすめ装備
この構成で最も合理的な装備順序は、まずヴァルスとナサスを育成し、
余った装備をスモルダーとブライアーに与えることです。
メインCヴァルス:
ショウジン、IE、LW/レッドバフ、ジャイスレ、ガドブレ
![](https://assets.st-note.com/img/1721286611197-XhiqEQOCX0.png?width=1200)
メインTナサス:
ガゴスト、リデンプ、ドラクロ/ブランブル、巨人、アダヘル
![](https://assets.st-note.com/img/1721287923970-hN0RYqlCsI.png?width=1200)
サブCブライアー:
血剣、巨人、篭手/パイロ紋章
![](https://assets.st-note.com/img/1721288109347-xx1QbuYzOn.png?width=1200)
純AD装備も使えますが、ファイター装備の方が強いです。
サブCスモルダー:
グインソー、ガンブレ、IE/デスブレ/ジャイスレなど
![](https://assets.st-note.com/img/1721288168147-myLCXcdMqB.png?width=1200)
スモルダーの飛行時AAでグインソースタックを積み上げて、
ダメージを出します。
運営
大データサイトはまだ翻訳が完了していないため、
北派はみなさんに2つの強力な進行をまとめました。
①エルドリッチ3
![](https://assets.st-note.com/img/1721289009313-FwshILRHle.png?width=1200)
エリス、シンドラ、アッシュ/ニーラ、ジェイス、ジグスを使用。
シナジーはエルドリッチ3シェイプシフター2インカンター2。
シンドラにショウジンかグインソーを持たせて序盤を乗り切り、
エリスにタンク装備を持たせます。
エルドリッチ3は今セットのSW3として理解してください。
➁ハニーマンシー3
![](https://assets.st-note.com/img/1721289366458-xvgmSdSZin.png?width=1200)
ブリッツ、ワーウィック、ジグス、コグ=マウ、シンドラ/カシオペア。
シナジーはハニーマンシー3インカンター2ヴァンガード2。
コグ=マウにショウジンを持たせ、ブリッツにタンク装備を持たせます。
ハニーマンシー3はゴーストとして理解してください。
![](https://assets.st-note.com/img/1721289687233-fGHaXlBxaC.png?width=1200)
4-1か4-2ステージで8Lvに上げてリロールをし、ナサスを見つけたら
シェイプシフター6にして、後衛にはヴァルスとスモルダーを配置。
スモルダーを見つけられなければエズリアルやフェイで代用します。
ブライアーを見つけたらジェイスと交代しましょう。
エリスはCC持ちの為ジェイスより有用です。
この構成は4-5ステージで非常に強力で、北派がテストした3局とも、Dが通常通りでも4ステージで一星ヴァルスが火を噴いていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1721289827654-KEcX8W7vgK.png?width=1200)
現在、スモルダーのデータは不足しており、アッシュよりも控えめです。
その為サブCはブライアーを育てることをお勧めします。
敵の後衛を直接撃破できます。
Pbeの初日なので理解は少ないですが、まずは構成を公開し、
3-4日プレイした後に詳細を補足します。