AN ETERNITY
久しく触れてなかったバンドの音源に触れると
「え?今はこんな感じになってるの?」
となることが多い。
成長だったり変化だったりと、理由は様々だ。
最近、それをまた体験した。
BAROQUEは日本のバンドである。
過去の音源を聴いてみると、若くて少しチャラい音楽をやっていた。
時が経つにつれてメンバーが減り、今は正式なメンバーは2人しかいない。
しかし、これが功をそうしたのか、表現に一貫性ができて、曲の精度……というか、単純に美しさが上がった。
特に上記の「AN ETERNITY」のギターソロの美しさは涙が出るほどだ。
この曲はdownyのギタリストの青木裕氏に捧げられた曲であり、歌詞や、先ほど言ったギターソロでは祈りを捧げ、悲しみを昇華していく音が聴こえる。
こういったものに触れるのが、私は好きだ。
感情の強いものはそちらに引っ張られる過ぎる……という難点もあるのだが、それ以上に得られるものもある。
難点としては、そうそうはそういう場面に出会えないことだろうか。
この曲からは色々ともらえた。
それを何かに昇華できればと思う。
では、今日はここまで。