Netflix「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」の主旋律とワルツのリズム
「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」は主旋律が法廷ドラマであり、副旋律に社会問題があり、リズムとして恋愛ドラマがある。
そこがいままで、Netflixで話題となった韓ドラと違うところ。
「愛の不時着」は恋愛ドラマ、「イカゲーム」は社会問題と、その主旋律が一環として流れ続けている。
https://note.com/arai0903/n/nc3fe907235d5
「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」はある人によっては恋愛ドラマであり、ある人にとっては社会問題に対してメッセージ性のあるドラマとなる。
ウヨンウの相手となるジュノとのエピソードに回転扉のシーンがある。
自閉スペクトラム障害、受験戦争、地域社会の分断といった社会問題を、法廷ドラマという主旋律にすんなりと入り込めるように、ウヨンウとジュノの恋愛ドラマがある。
そう、回転扉をワルツのリズムでくぐり抜けられるように。
こちらの記事もどうぞ
【関ジャム】山下達郎の胸にささる言葉。「ポップカルチャーとは基本的に、大衆への奉仕と人間が生きることに対する肯定」
https://note.com/arai0903/n/n60ecd9c89ef0