![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162849110/rectangle_large_type_2_3d82e4f9268069ef24c74a35306efb4d.jpeg?width=1200)
POP BEAN - Juice series
POP MARTさんよりPOP BEANで以前発売されたジュースのNORIをいただきました。自分の記憶が正しければこのジュースシリーズは日本未発売だったような…。中国限定なのかな?とにかくもう出回っていない貴重な過去シリーズなのでいただけて嬉しいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1732274311-CSkDsyumMxNYoTvJ2Ol6Etfj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732274339-KXobLNf39rtzhdkwx2OIZ7vF.jpg?width=1200)
そんな感謝の気持ちと共に早速いただいた実物を撮影。
![](https://assets.st-note.com/img/1732277339-HSjToIP2flqORe0NFrbKMLGY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732277479-tFahBpPb8uWZXxkgEdHzfDiO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732277495-verfZW4kJ3zd5bTnm8goai2K.jpg?width=1200)
実物もやはり可愛いですね。ブルー系は好きな色だけどこんな良いカラーに割り振っていただけて良かったのかな?ここだけの話、この色と別の色でどっちが良いかって聞かれたのですが、迷わずこちらを選んじゃいました。
せっかくなので他のNORIと合わせてみました。
クリアカラーつながりでHELLO NORIシリーズのSEAちゃんと。
![](https://assets.st-note.com/img/1732277587-qNnBK27pjFwQRMr0dv65ucZC.jpg?width=1200)
ブルー系のクリアカラーで統一されていると良いですね。
次はPOP BEANシリーズのNORIつながりで
![](https://assets.st-note.com/img/1732277979-FGWZRtd8f0aVEXM5cNBDYsAb.jpg?width=1200)
こうして並ぶと結構増えてきましたね。おそらく近日中に…
![](https://assets.st-note.com/img/1732278041-4LCk86NrAEVtxjoT0cKIn5Ss.jpg?width=1200)
こちらのパッチリ目バージョンの猫ちゃんNORIも届くはずなので、その時はまた記事にしたいと思います。
~どうでもいいはなし~
ドラクエ3発売されましたね。日本中がドラクエ3発売でお祭りという感じなので自分も便乗して購入しました。
Switch版と迷いに迷いましたが、新しいPCがせっかくゲーミングPCを兼ねた構成にしているので今回はSteam版を買いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1732278292-P6SZ1CjVuabNmYlHTxQ0W5he.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732278318-ILYvz5Wwfan4h9HJbAXstk0m.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732278318-yMnJD4LQaP7iXoz3f95cbkFe.jpg?width=1200)
流石はSteam版。ゲーミングPCだとロードも早くてグラフィックも奇麗です。
でもドラクエに関してはパッケージ版で持っていたかった気もするし、布団の中でもプレイできるSwitch版とすごく迷いました。普段だったらSwitchのパッケージ版一択でしたが、布団プレイが気軽にできると絶対に寝不足になって健康にも仕事にも影響が出そうなのでSteamにしました。でもSwitchのパッケージ版はやはりめちゃめちゃ売れているみたいですね。もしいつか廉価版とか出たら買いたいです。
とはいえPCでのプレイ縛りでも結構ストーリーは進みました。やはりドラクエ3の面白さは何年経っても色あせないですね。今回のパーティー構成は娘・妻・自分・猫の名前でプレイしているのですが、猫に中盤で入手したぬいぐるみを装備させたらかなりうちの猫感が増して愛着が出てきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1732278387-Un4ruTKN1fgEjFYm0ky53AeB.jpg?width=1200)
外見が4タイプから選べたり髪色の変更も可能なので妻の再現度も何気に高いです。もっと小太りの中年っぽい外見のトルネコタイプがあれば自分ももっと再現度上がりそうですが、流石にそこまでのグラフィックはないみたいですね…。道具屋のおじさんみたいなので良いんですけどね。
ドラクエ3はまたちゃんとした記事でプレイ日記的に書いていきたいです。
それではまた次回。