見出し画像

楽天お買い物マラソンで迷ったらコレ!ギフトカードを使った「買い回り方法」がお得【2025年1月】

こんにちは、あらちよです!

楽天お買い物マラソン開催時、こんな悩みはありませんか?

「お得な買い回り術を知りたい!」
「期間限定ポイントの使い道がない…」
「買いまわりが10店舗にいかない」

「早めに知っていたら、もう少しお得にポイント活用できたのに…」そんな方も少なくないはず!

そこで本記事では「知っていると損しない!買い回り方法」を紹介します♪

お得な買い回り方法はもちろん!

「そもそも、楽天お買い物マラソンってなに?」といった基本的なところも解説♪

家計の節約に繋がる内容にもなっているので、ぜひ最後までご覧ください✨


1.そもそも楽天お買い物マラソンとは?

はじめに、楽天市場が実施する「お買い物マラソン」とは、特定の期間中に複数の店舗で買い物をすることでポイント還元が増えるキャンペーンです。

ポイント還元が増える仕組みは、下記画像のとおりです。

※引用元:楽天お買い物マラソン

簡単にいうと、楽天お買い物マラソンは「買えば買うほどポイント還元率が高くなるイベント」です。※10店舗を超えたぶんのポイント還元は10倍以上にならないので注意しましょう。

ちなみに楽天お買い物マラソンでは「楽天カード」を使って支払うと、ポイントが2倍付与されます。

「よりお得に楽天ポイントを貯めたい!」そんな方は、楽天カードの発行をおすすめします!

楽天カードは、年会費永年無料!タイミングによっては、新規入会&利用で 5,000 ポイント以上のポイント付与のキャンペーンも実施中です♪

楽天カードの発行はこちら✨

さて、楽天お買い物マラソンの仕組みとお得な支払い方法も分かったところで!

早速「お得な買い回り方法」を紹介しますね♪

2.楽天お買い物マラソンではギフトカード購入がおすすめ!

楽天お買い物マラソンでは、ギフト券購入を利用した買い回りがおすすめです!

おすすめする理由は以下のとおり!

  • 期間限定ポイントの消費に使える

  • 1ショップ購入とカウントしてもらえる

  • 色んな使い道がある

ギフト券は、1,000円から購入できる安いタイプもあるので、無駄なくポイントを獲得できます。

また、ギフト券はお取り寄せグルメと違い「賞味期限」や「消費期限」を気にする必要がありません。

特に「Appleギフトカード」や「GooglePlayギフトカード」の場合は、「Apple ID」や「Google アカウント」のチャージにも使えるので、とても便利です。

以上のように!

ポイント還元を活用して購入することで【実質割引価格】でチャージできるといったメリットがあります!

以下で、そんなおすすめのギフト券を紹介します♪

3.お買い物マラソン対象!おすすめギフトカード7選

以下、お買い物マラソンで買い回り対象のおすすめギフトカード7選となります。

「期間限定ポイントの使い道がなくて困ってる…」
「買いまわり店舗を増やしたい!」

そんな方におすすめのギフトカードとなっています♪

以下でそれぞれ詳しく解説しますのでぜひご確認ください。

3-1.Appleギフトカード

Appleギフトカード(iTunesカード)は「Apple ID」にチャージすることで、以下の製品やサービスの購入・支払いに利用できます。

  • Apple Storeの製品やアクセサリ

  • Appleアカウントへのチャージ

  • LINEスタンプ購入やコンテンツ利用

  • 有料アプリ・ゲームの購入、課金

  • iTunes Storeの音楽や映画

  • Apple TVの支払い

  • Apple Booksでの電子書籍の購入

  • Apple Musicの支払い

  • iTunes Matchの支払い

  • iCloud ストレージの料金の支払い

iPhoneAirPodsといったApple製品・アクセサリの購入はもちろん!

ソシャゲの課金LINEコインの購入まで幅広く利用できます♪

そのため「期間限定ポイント」を間接的に「Appleアカウント」にチャージし、ポイントを無駄なく消費できます。

Appleギフトカードを購入したい方は、以下のリンク先にてお買い求めできます。

\「Appleギフトカード」の購入ページへ/

ちなみに楽天市場でAppleギフトカードを購入する際の注意点は以下のとおりです。

  • 支払い方法はクレジットカード決済のみ

  • 初回購入日~45日間は最大1万円まで ※1.

  • 初回購入日~46日経過後は1万円以上の購入可能 ※2.

  • 購入者都合による返品はできない

  • 楽天市場にログインしているメールアドレス(ユーザーID)宛に届く

  • 受信設定によっては正常に届かない場合がある ※3.

※1. 2回目以降の追加購入は合計5,000円まで
※2. 上限がある。上限購入制限のリセットは通常10日前後だけど、それ以上かかるケースもある
※3. 購入後20分経ってもメールが届かない場合は「よくあるご質問」を確認しましょう

楽天市場でAppleギフトカードを購入する際の注意点を理解した方は、以下リンク先にてお買い求め可能です。

\「Appleギフトカード」の購入ページへ/

3-2.Google Playギフトカード

Google Playギフトカードは、Google Playアカウントにチャージすることで以下の製品やサービスの購入・支払いに利用できます。

  • Google Playストアで有料アプリを購入する

  • Google Playストアで電子書籍やオーディオブックなどを購入

  • Google Oneの課金

  • 「LINEマンガ」や「めちゃコミックス」購入

  • 有料アプリ・ゲームの購入、課金

  • サブスクリプションの支払い

  • ライブ配信の投げ銭

  • LINEスタンプ・着せかえを購入

Google Playギフトカードは、Google Playストア内のコンテンツ購入はもちろん。

その他、動画配信サービス音楽配信サービスライブ配信の投げ銭などに使用できるのが魅力的ですよね!

Androidユーザーの方をはじめ、推し活をされている方は「期間限定ポイントの使い道」として、Google Playギフトカードを検討してみるのも良いでしょう♪

そんなGoogle Playギフトカードは、以下リンク先にて購入可能です。

\「Google Play ギフトコード」の購入ページへ/

楽天市場でGoogle Playギフトカードを購入する際の注意点は以下のとおりです。

  • 支払い方法はクレジットカード決済のみ

  • 初回購入日~45日間は最大1万円まで ※1.

  • 初回購入日~46日経過後は1万円以上の購入可能 ※2.

  • 購入者都合による返品はできない

  • 楽天市場にログインしているメールアドレス(ユーザーID)宛に届く

  • 受信設定によっては正常に届かない場合がある ※3.

※1. 2回目以降の追加購入は合計5,000円まで
※2. 購入上限がある。上限購入制限のリセットは通常10日前後だけど、それ以上かかるケースもある
※3. 購入後20分経ってもメールが届かない場合は「よくあるご質問」を確認しましょう

\「Google Play ギフトコード」の購入ページへ/

3-3.【楽券】サーティワン アイスクリーム 1000円デジタルギフト

「サーティワン アイスクリーム 1000円デジタルギフト」は、日本国内のサーティワン アイスクリームで利用できます。

ポイント利用して買えるだけでなく、ポイントも貯まるので、買い回り時におすすめです。

自分へのご褒美はもちろん、プレゼントとして贈ることもできるのが魅力的ですよね♪

買い回り時の店舗数稼ぎをはじめ、ポイント消化におすすめのギフト券です。

サーティワンアイスクリームのデジタルギフトは以下リンク先にて購入できます♪

\「サーティワン アイスクリーム 1000円デジタルギフト」の購入ページへ!/

楽天市場でサーティワン アイスクリーム 1000円デジタルギフトを購入する際の注意点は以下のとおりです。

  • 利用はスマートフォンのみ可能

  • 店頭での不足金額分は現金のみ併用可能

  • 購入可能金額は、1人5,000円まで

  • 購入可能な枚数がある 

  • 引換期限が4か月

  • モバイルオーダーでは利用できない

  • 一部ご利用いただけない店舗あり ※1.

※1.詳しくはサーティワン アイスクリームのHP内、商品紹介>ギフト券のご案内>ギフト券を使用できない店舗について(PDF)にて確認しましょう。

また以下の場合、注文をキャンセルされます。

・クレジットカード、Apple Payで決済手続きNGの通知後、7日以内に決済手段の変更を行われない場合
・銀行振込、セブンイレブン決済、ローソン・郵便局ATM等(前払)で、決済手続き開始日より7日間決済手続きが未完了の場合
・ご注文後、長期間に渡り入金確認ができない場合

【楽券】サーティワン アイスクリーム 1,000円 デジタルギフト 1枚|ご購入上のご注意

\「サーティワン アイスクリーム 1000円デジタルギフト」の購入ページへ!/

3-4.【楽券】ビアードパパ 1,000円 デジタルギフト

「ビアードパパ 1,000円 デジタルギフト」は、ビアードパパの好きな商品に利用できます。

こちらのデジタルギフト券もポイントを使って購入できます。また購入時もポイント付与されますよ。

買い回りのショップ数稼ぎしやすいギフト券の1つでしょう♪

ちなみに使い方も簡単でQRコードを読む込むだけです。

\「ビアードパパ 1,000円 デジタルギフト」の購入ページへ!/

楽天市場でビアードパパ 1,000円 デジタルギフトを購入する際の注意点は以下のとおりです。

  • 最大購入数は1人3枚まで

  • スマートフォンのみ利用可能

  • 引換期限は購入後、入金確認から3か月後の月末

  • 有効期限がある

\「ビアードパパ 1,000円 デジタルギフト」の購入ページへ!/

3-5.【楽券】ファミリーマート 1,000円 デジタルギフト

「ファミリーマート 1,000円 デジタルギフト」は、ファミリーマートの好きな商品に利用できます。

こちらのデジタルギフト券もポイントを使って購入できます。また購入時もポイント付与されますよ。

買い回りのショップ数稼ぎしやすいギフト券の1つでしょう♪

ちなみに使い方も簡単でQRコードを読む込むだけです。

\「ファミリーマート 1,000円 デジタルギフト」の購入ページへ!/

そんなファミリーマート 1,000円 デジタルギフトを楽天市場で購入する時の注意点は以下のとおりです!

  • お1人様2枚まで購入可能

  • 購入可能金額は1人5,000円まで

  • 一部ご利用いただけない店舗がある

  • 他サービス券、キャンペーン、特典などとの併用不可

  • 差額の返金はできない

  • 酒、煙草、新聞、雑誌、書籍、カード類、切手、収入印紙、ハガキ、商品券、公共料金、宅配便、預かり金、ネットショッピング商品代金等の支払いには利用できません。

  • 換金、転売は禁止

  • 引換期限がある

また以下の場合、注文をキャンセルされるので注意しましょう!

・クレジットカード、Apple Payで決済手続きNGの通知後、7日以内に決済手段の変更を行われない場合
・銀行振込、セブンイレブン決済、ローソン・郵便局ATM等(前払)で、決済手続き開始日より7日間決済手続きが未完了の場合
・ご注文後、長期間に渡り入金確認ができない場合

【楽券】ファミリーマート 1,000円 デジタルギフト 1枚

\「ファミリーマート 1,000円 デジタルギフト」の購入ページへ!/

3-6.【楽券】大戸屋 1,000円 デジタルギフト 1枚

「大戸屋 1,000円 デジタルギフト 1枚」は、大戸屋の好きな商品に利用できます。(フードコート店舗も含む)

こちらのデジタルギフト券もポイントを使って購入できます。また購入時もポイント付与されます。

買い回りのショップ数も稼ぎしやすく、日常生活でも使いやすいギフト券の1つでしょう♪

ちなみに使い方も簡単でQRコードを読む込むだけです。

\「大戸屋 1,000円 デジタルギフト」の購入ページへ!/

そんな大戸屋 1,000円 デジタルギフトを楽天市場で購入する時の注意点は以下のとおりです!

  • お1人様1枚まで購入可能

  • お釣りはでません

  • スマートフォンのみ使用可能

  • 店舗でのレジ会計でのみ利用可能

  • 本ギフト券の転売は禁止

  • 引換期限がある

また以下の場合、注文をキャンセルされるので注意しましょう!

・クレジットカード、Apple Payで決済手続きNGの通知後、7日以内に決済手段の変更を行われない場合
・銀行振込、セブンイレブン決済、ローソン・郵便局ATM等(前払)で、決済手続き開始日より7日間決済手続きが未完了の場合
・ご注文後、長期間に渡り入金確認ができない場合

【楽券】大戸屋 1,000円 デジタルギフト 1枚

\「大戸屋 1,000円 デジタルギフト」の購入ページへ!/

【楽券】コメダ珈琲店 eギフト 1000円 1枚

「コメダ珈琲店 eギフト」は、コメダ珈琲店の好きな商品に利用できます。

そんなコメダ珈琲店で使えるeギフトももポイントを使って購入できます。また購入時もポイント付与されます。

買い回りのショップ数も稼ぎしやすく、ちょっとした贈り物などでも使いやすいギフト券の1つでしょう♪

ちなみに使い方も簡単でQRコードを読む込むだけです。

\「コメダ珈琲店 eギフト」の購入ページへ!/

そんなコメダ珈琲店 eギフトを楽天市場で購入する時の注意点は以下のとおりです!

  • お一人様5,000円まで

  • お釣りはでません

  • チケットの券面金額以上のご注文時の差額を店頭で支払い

  • チケットは1回のお会計で複数枚利用可能

  • コメダ珈琲店eギフトでのコメカチャージは不可

  • スマートフォンのみ使用可能

  • 本ギフト券の転売は禁止

  • 引換期限がある

また以下の場合、注文をキャンセルされるので注意しましょう!

・クレジットカード、Apple Payで決済手続きNGの通知後、7日以内に決済手段の変更を行われない場合
・銀行振込、セブンイレブン決済、ローソン・郵便局ATM等(前払)で、決済手続き開始日より7日間決済手続きが未完了の場合
・ご注文後、長期間に渡り入金確認ができない場合

【楽券】コメダ珈琲店 eギフト 1000円 1枚


\「コメダ珈琲店 eギフト」の購入ページへ!/

4.楽天お買い物マラソンの注意点

お買い物マラソンに参加するにあたり、以下の注意点に気をつけましょう。

  • エントリー必須

  • お買い物マラソンの対象外商品がある

  • 付与されるポイントに上限がある

事前に確認しておくことで、スムーズに買い回りできますのでぜひご確認ください。

以下でそれぞれ詳しく解説します。

4-1.エントリー必須

お買い物マラソンに参加するためには、エントリーする必要があります。

エントリー方法は簡単!

楽天市場にアクセスし、お買い物マラソンのトップページから「買い回りキャンペーンにエントリーする」をタップするだけです♪

「エントリー」をタップせずに買い物をしても、カウントされないので注意しましょう。

楽天お買い物マラソンにエントリーする

4-2.お買い物マラソンの対象外商品がある

お買い物マラソンの対象外商品を購入しても、買い回りにカウントされないので注意しましょう。

お買い物マラソンの対象外商品は以下のとおりです

  • 楽天ぐるなびデリバリー

  • 楽天マート

  • 楽天超かんたん保険

  • 楽天ペイ(オンライン決済)のご利用

  • 楽天Car

  • 楽天Koboの一部商品

4-3.付与されるポイントに上限がある

楽天お買い物マラソンでの買いまわりで付与されるポイントは、7,000ポイントまでと決まっています。

そのため、今すぐ必要なものでない場合、7,000ポイント貯まったタイミングで、次回の買い回り時に購入した方がお得でしょう。

お買い物マラソンは月に1~3回とバラつきがありますが、基本的に毎月実施されています。

「お買い物マラソンで獲得したポイントが失効しないか?」そんな方もいらっしゃると思います。

そんなポイントの有効期限を知りたい方は「5-1.マラソンで獲得したポイントに有効期限はある?」からご確認ください。

5.楽天お買い物マラソンに関するよくある質問

楽天お買い物マラソンには、以下の質問が多く寄せられます。

  • マラソンで獲得したポイントに有効期限はある?

  • 1ショップとカウントされる条件は?

  • クーポン・ポイントを利用した場合はカウントされる?

  • ポイントはいつ付与される?

  • 同じショップで複数回購入した場合は?

  • 11店舗目以降は何ポイント付与される?

事前に確認しておくことで、お得にポイント獲得できる。

そんな役立つ情報となっているので、気になる方は確認しておきましょう。

以下で、これらの質問に答えていきます。

5-1.マラソンで獲得したポイントに有効期限はある?

お買い物マラソンで獲得したポイントの有効期限は、お買い物マラソン開催月の翌々月末までとなります。

10月開催のお買い物マラソンで獲得したポイントの場合、翌々月末の12月31日頃に失効します。

期間限定ポイントの使い道がない方は、「3章」で紹介したギフト券に交換しておくことで無駄せずに済むでしょう。

5-2.買い回り(1ショップ)とカウントされる条件は?

楽天お買い物マラソンでは、1,000円以上の買い物をすると1ショップとカウントされます。

ただし、送料やラッピング料などを含めて1,000円以上となる商品は、カウントされないので注意しましょう。

ギフト券」や「1000円ポッキリ - 楽天スーパーDEAL」で掲載されている商品は、効率よく買い周りしたい時に活用できるのでぜひご確認ください。

5-3.クーポン・ポイントを利用した場合はカウントされる?

もちろん、クーポン・ポイントを利用した場合もカウントされます。

ちなみに、1,000円(税込)以上の注文を全額ポイントで支払った場合でもカウントされますよ♪

ただし、クーポン利用する場合、クーポン利用後の金額が1,000円以下になる商品はカウント適用外となるので注意しましょう。

1,000円の商品を300円OFFクーポンで購入した場合だと、700円の支払いとなるため、1ショップとカウントされません。

5-4.ポイントはいつ付与される?

お買い物マラソンで獲得したポイントは、毎月15日頃に付与されます。

10月開催のお買い物マラソンで獲得したポイントの場合、翌月11月15日頃に付与されます。

他のポイントの付与日とは違うため、混合しないようにしましょう。

5-5.同じショップで複数回購入した場合は?

同じショップで複数回購入しても、1ショップとしてカウントされます。

そのため、同じショップで1,000円以上の商品を2回購入しても、2ショップカウントされないので注意しましょう。

5-6.買い回り11店舗目以降は何ポイント付与される?

11店舗目以降は、通常のポイント付与率、つまりポイント1倍で付与されます。

ただし、キャンペーンによって異なる場合があります。

まとめ

お買い物マラソン開催中、ギフト券購入を利用することで効率的にポイントを獲得できます。

「お得な買い回り術を知りたい!」
「買い回り店舗数が、わずかに10店舗に満たない」
「期間限定ポイントが失効しそうだけど、使い道がない…」

キャンペーンへのエントリーから始まり、複数のショップでの購入を通じてポイント倍率を最大化することが可能です。

おすすめのギフト券は多岐にわたり、自分自身はもちろん。友達への贈り物としても喜ばれるでしょう。

以上となります。

最後までご覧いただきありがとうございます。

#楽天お買い物マラソン #買いまわり #お得 #おすすめ #ギフト券 #Appleギフトカード #GooglePlayギフトカード #サーティワンアイスクリーム #あらちよセレクト #PR

いいなと思ったら応援しよう!