見出し画像

『2分の1の魔法』感想

泣ける。。。感動しました!

世界は
『魔法を忘れた現代』

もちろん、
この世界に当てはめることができます!

『なぜ魔法はなくなったのか?』

•『一歩踏み出すのが怖い』(失敗が怖い)
•『面倒くさい』(ボタン一つで済む)
•『楽な方がいい』(走る飛ぶは疲れる)

そして、便利な世の中になりました。

•失敗をしなければ、幸せでしょうか?
•楽に生きれれば、楽しいのでしょうか?

さて、
自分を変える為、ほんとに必要なモノは『まほう』でしょうか?

『気持ちの変化』や『信じる心』

魔法があっても、夢は叶いません。
魔法がなくても、夢は叶います!

幸せはここにある!
ただ、気がついていないだけ…

こんなメッセージを受け取りました!

なにより終わり方が、素晴らしくよかった。
スキな終わり方です!

さて、

魔法に対して、変に割り切って見るのではなく。
すっと納得できて、本当にすごかったです!

ただ

『2分の1の魔法』というタイトルは、最後までしっくりこなかったです!笑

では、お読みいただき、ありがとうございました!

あらちぇ


追伸

ちなみに点数は★★★☆☆
面白いし、クオリティーも高い。

けれど、
どの作品より、ずば抜けているわけでもなく。
この作品じゃないとダメ!
と、言うストーリーでもない。

唯一無二な目新しさは感じませんでした。
(あ!ちゃんと面白いよ!)


いいなと思ったら応援しよう!

モノが語るストーリー「もっと自分らしく生きたい!」
平日朝は「片づけラジオ!」 ときめく人生が近づいている方続々! https://stand.fm/channels/5e7d72184afcd351043550a6 お悩み質問も答えてます! 「片づけレッスン」 お申し込みください。 こんまり流片づけコンサルタント あらちぇ