
♪皐月 → 現在地 → 水無月
♪自分宛て目線での、皐月五月総括的な記事、退屈だったらゴメンです。
☆ 結論 = 今月は頑張った(※こっちの漢字)かと?
企業の営業マンではないので、月単位(など)の挙績判断ではありません。
だらだら ・・・・・・ もとい、複数の案件が前後しつつ、線でつながる作業。
自身で見据える机上の青写真に則する形で、まずまず上手に進んでいます。

夏前のこの時期から、徐々に仕事量が増えるのが、我が年間スケジュール。
もちろん例年通りにご用命いただければ、の条件つきですが ← ※
師走中頃の年内最終締切をクリアした時点で、手元に微額が残っていれば、
( ^o^ ) / 今年も生き延びて & 翌年の扉に指先が届いたゾ!
今年の年末もこの台詞を声にできるか否か、自身との闘いですね。




今編挿入画像の通り、私が一番好きな花 = 紫陽花の季節本番。
こうして今年も水無月六月に歩を進められること、感謝です。
o(_ _)o うへへ~
ちなみに1年前を振り返ってみれば・・・・・・
(5/31/2023更新記事)
少し間を空けて、3年前はどうだったかを確かめてみれば・・・・・・
(5/28/2021・coconalaにて更新記事)
興味深いような、別にどうでもいいような内容ですね。

( ; ^o^ ) = 3 つまりは同じような調子だったかと?
5/30/2024 (THU)
#383 / 5477.