有馬記念2021のJRAポスターからのサインを読み解く
有馬記念2021のJRAポスターからのサインを見つけ勝馬を予想して見ました。
まずは朝日杯FSの結果から
候補は
④ セリフォス 2着🎯
⑥ オタルエバー 12着
⑦ ダノンスコーピオン 3着🎯
⑧ プルパレイ 8着
12. トウシンマカオ 6着
の5頭。
1着⑨ドウデュースはすみませんでした🙇♂️。
有馬記念の枠順が発表されましたので、ポスターから見つけたサインを出走表に当てはめつつ見解を書きました。面白く読んで頂けたら幸いです。
![](https://assets.st-note.com/img/1640333331217-YsrMd5tHL2.jpg?width=1200)
![画像2](https://assets.st-note.com/img/1640267148363-LfGcJgrWFL.jpg?width=1200)
まずは去年の優勝馬クロノジェネシスに騎乗の北村Jの横からの写真のポスターから
1. クロノジェネシスの前脚と後脚がオルフェーヴルを指しています。オルフェーヴル産駒は
④ メロディレーン
オルフェーヴルはステイゴールド産駒なので同じ産駒の
⑥ ウインキートス
背景が金色なので
母父がキングヘイローの
⑤ ディープボンド
14. アサマノイタズラ
流星群にも見えますのでイタリア語で星の意味がある
⑨ ステラヴェローチェ
長野県と群馬県の境にある浅間山の意味がある
14. アサマノイタズラ
とまず5頭。
![画像3](https://assets.st-note.com/img/1640269465520-othwxmgCYF.png)
次のJRAのCM出演者ポスターに写っている指の本数が40本なので数字が何を指すのか分からないので考察しました。
『40』を枠順①→16→①と循環で数えると40番目は⑩ エフフォーリア。
枠順16→①→16と逆に循環で数えて40番目は 14. アサマノイタズラになりました。
また今回もポスターではないので反則なのですがJRAがG1レースがある時にHPに発表するG1ヘッドラインというキャッチコピーがあります。
今回の有馬記念は
![画像4](https://assets.st-note.com/img/1640270330705-n7bW9wGytr.jpg?width=1200)
なんだかよく分からない言葉ですが今回もピンと来ましたw。
普通に左から読まず右から読んで字を抜き出すと
『ぶ』『動』『感』で『武道館』
『終幕』を英語にすると『The end』
知らない方もいるかと思いますが、今年のNHK紅白歌合戦に初出場する6人組のグループ『BiSH』のメンバーのアイナジエンドを指していると思います。
『ジ』がやはり目に付くので、馬名に『ジ』が入っている馬は
⑦ クロノジェネシス
注)残念ながら12月24日に2023年で解散と発表されました😢
武道館繋がりで『BUDOKANか もしくはTAMANEGI』という曲があります。
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68367245/picture_pc_cd17cac1d5f9010309a7727ffd01c18f.png?width=1200)
紅白歌合戦と言えば12月31日の大晦日に放送されますので
① ペルシアンナイト
② パンサラッサ
12. シャドウディーヴァ
31はないので逆にして
13. アカイイト
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68367470/picture_pc_0b27c56e0fef5e88287d4a10c6d8e258.png?width=1200)
『アユニD』という名前のメンバーがいますの
で馬名にディーがつく
⑤ ディープボンド
12. シャドウディーヴァ
候補は
① ペルシアンナイト
② パンサラッサ
④ メロディレーン
⑤ ディープボンド
⑥ ウインキートス
⑦ クロノジェネシス
⑨ ステラヴェローチェ
⑩ エフフォーリア
12. シャドウディーヴァ
13. アカイイト
14. アサマノイタズラ
絞りきれませんでしたが
① ペルシアンナイト
② パンサラッサ
⑤ディープボンド
14.アサマノイタズラ
が穴になりそうです。