![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171228552/rectangle_large_type_2_448a2ba58e008771c169df0c8ee5fb93.jpeg?width=1200)
氷菓愛叫
あの。すみません
ほんとは違うネタで投稿しようとしてたんです。
四季推し的にはちょっと無視出来なくて…
あまりに脳も耳もとろとろに溶けてしまったので
急遽感想文投下です
AiScReamデビューシングル
「愛♡スクリ~ム」&「Ice Limit」!!!
音楽に詳しい訳じゃないので
間違ってたらほんとごめんなさいなのだけれど
元々シリーズを通してこういう曲調
(テクノポップ?っていうの??)
結構好きでしてね。
AZALEAの「メイズセカイ」
DiverDivaの「Eternal Light」や「Love Triangle」
5yncri5e!の「A Little Love」「Dancing Raspberry」
(あれ?ユニット曲ばっかりだな笑)
等々・・・
なので
ラブライブ!ANN内での初披露や試聴動画の段階で
「あ…これ好きだわ・・・」
ってのはもうわかりきってたからこそ
発売まで期待感MAXだったわけで
いざフラゲ!
はじめてフル聴くぞ!!と勇んで再生ボタン押して
速攻頭抱えた
そもそもさ、あの若菜四季ちゃんが
これまでこんな甘々曲歌ったこと
ほぼないんですよね。
ルビィちゃんと歩夢ちゃんは
メンカラピンクの“THE☆可愛い“代表
みたいな二人だから
この楽曲たちを歌いこなせるのは当然といえば
当然だと思うんです
(とは言え
ルビィちゃんも歩夢ちゃんも
楽曲似合いすぎて強すぎるから
ダイヤさんや侑ちゃんが
盲目的に愛でてる姿が目に浮かぶんよ…)
一方四季ちゃんはと言うと
寡黙な方で感情表現が苦手なクール系リケジョ
Liella!でもここまでの甘々楽曲ってなかなかないし
可愛い感じの楽曲があったとしても
歌割的にソロパートはそこまでないイメージが強め
(勿論Liella!はLiella!で四季ちゃんが
破壊力あるソロパートをお持ちなのは理解してますよ?)
そんな子が3人ユニットでソロの歌割多めで尚且つ
ドストレートの“可愛い♡”をやった日には
ギャップ萌えどころの話じゃないんですよ・・・
四季ちゃんのことだから
四季ちゃん自身の愛は全てメイのもの
だなんてわかりきっているんだ!!!
だがしかし!!!
普段からメイちゃんに対してブレることなく
堂々とメイ愛を見せてる四季が
こんなにも甘々な感じで愛情を見せるとなると
こんなにも恥じらいがあってかわいいのか!!!!!!!!と
それを見事に表現した大熊和奏さんの素晴らしさたるや・・・
「愛♡スクリ~ム」のコーレスでの
「クッキー&クリームよりもあ・な・た」
の破壊力抜群なのは言わずもがな
個人的にはその直後の
「止められない」
の歌い方がめちゃくちゃ好きなんよ!!
あとしれっと言ってる
「OK」もめっちゃ好き!!!
更に「Ice Limit」の
「---ねぇ早くお願いナントカ言って
時間が止まってる耐えられないって!」
とか
「告白してよあなたから」
とか
「溶けちゃう溶けちゃう」
とか
聴いてるこっちがまじで溶ける声してる・・・
脳トロすぎない???
AiScReamを溶かすどころか
スプーンが溶けちゃってるので
スプーン曲げしてんの?レベルの
ふにゃふにゃ状態なんですよ……ほんとに…
それに、みんな大好きラスサビの
「良いな アイ・ラビュッ
ずっと言いたいから愛されたくて」
ここほんとに声綺麗すぎて訳わかんないんだけど?!??(号泣)
これを来週生で浴びれる方がいらっしゃるんですか???
どんな徳を積めばそんなことができるんだ・・・
私は9月のAiScReam主催イベントまで
現地でパフォーマンス浴びられないので
まだしばらくは配信で我慢の期間です。
という訳で。
いつもお世話になっている
AiScReamさんの新たな門出を祝して!
来週のラブライブ!ANNのOAも楽しみにしつつ
2/1.2のアジアツアー横浜公演でのお披露目
そして9月の主催イベント
今後のAiScReamの更なる活躍を期待してます!!
個人的には主催イベントまでに
更に持ち歌増やして貰えたら嬉しいなぁ〜♡
なんて
今回はここまで!
ご拝読いただきありがとうございました✨️