見出し画像

総括というか備忘録というか〜その4〜

いよいよ2024年も残すところあと僅か。

と言うわけで、第4回となりました
和奏ちゃんのお仕事振り返ろう10月〜12月編!!!

スパスタ3期にSpilebenと
大忙しだったこの3ヶ月を早速振り返っていきましょう♪



【10月】

3日朝の和奏#48
4日ラブライブ!シリーズアジアツアー広州公演(Liella!単独)、
 Bサイド#1~5アーカイブ公開
6日ラブライブ!スーパースター!!3期第1話、
 ラブライブ!シリーズアジアツアー上海公演
8日リエラジ(ぺいくまゆい)
9日リエクラ:NOTE更新、Bサイド#6~10アーカイブ公開
10日朝の和奏#49(ゲスト:林鼓子)、
 Spileben公式X開設(1stEP「序章」リリース情報解禁)
11日Liella!生放送(6thライブ開催&日程発表)
13日ラブライブ!スーパースター!!3期第2話
15日リエラジ(ぺいくまゆい)、リエクラ:ランキング「早起きが得意そうな人」1位
17日朝の和奏#50(ゲスト:林鼓子)
18日ラブライブ!ANN#52(AiScReamロゴ解禁、
「愛♡スクリ~ム!」発売情報&楽曲解禁、主催ライブイベント発表)
19日ベアビ会員限定動画:「熊の置き物作りに挑戦」長編Ver更新
20日ラブライブ!スーパースター!!3期第3話(四季メイン回)
23日Liella!3期OP「Let’s be ONE」・ED「DAISUKI FULL POWER」発売日、
 ベアビ#19(カレンダー&関連グッズ発売情報・イベント情報解禁)
24日週刊ヤングジャンプ発売(Liella!特集)、朝の和奏#51
26日飛騨まんが王国建国30周年記念特別企画 人気声優トークショー出演
27日Spileben公式TikTok開設、#おしゃべりえら(やぶくま)、
 ラブライブ!スーパースター!!3期第4話、
 賢プロ公式YouTube KP♡Girls「kodoupoppin」MV short ver.公開、
 TVアニメ3期第2話/第3話挿入歌「Bubble Rise/Special Color」視聴動画公開
28日アニメ3期3話挿入歌「Special Color」先行配信開始、B.L.T.12月号発売(Liella!ソログラビア企画)、Liella!3期OP&ED主題歌リリースイベント
30日Spileben 1stEP「序章」ストリーミング・DL開始、
 配信開始記念TikTok LIVE&公式Xスペース
 Star Rise公式YouTube「序章」MV公開、Bサイド#18
31日朝の和奏#52、Star Rise公式YouTube「序章」MVメイキングショート動画公開
 

なんだか10月って和奏ちゃんフィーバーすぎないか??

 

Liella!としては
・シリーズ初のアジアツアーでフルライブ&諸先輩方との共演
・アニメ3期スタート
(早速3話で四季ちゃんメイン回&センター曲!)
・6thライブ情報解禁
・アニメ3期リリイベ

AiScReamとして
・ロゴ解禁
・デビュー曲ワンフレーズ解禁
・CD発売情報解禁
・来年9月主催イベント決定
※この日の放送は、AiScReamメンバーで唯一出演という緊急事態w

Spilebenとして
・公式SNS開設
・1stEP「序章」ストリーミング&DL配信開始 

個人としてもカレンダーの発売が発表され
発売イベントや関連グッズも続々・・・ 

いつの間にこんな沢山仕事してたんや…
ってくらい
たまりにたまった情報が一気に放出されて
毎週嬉しい悲鳴が続いてた印象

 

特に「序章」の楽曲たちは
予想をはるかに上回る作品ばかりで
いい意味で言葉を失うというか
胸がいっぱいで感無量…?

なんて言ったらいいかわからないけど
満足度限界突破しました!!!w

 今後、活躍の場が更に広がっていくんだなって
感覚的に察知した(?w)のもあるし
和奏ちゃんについてけば間違いないなって
改めて確信した1ヶ月でした
 



【11月】

 

1日大熊和奏カレンダー&グッズ ベアビオフィシャルショップ予約開始(~11/30)
2日KENPROCKfestival2024 Day1
3日KENPROCKfestival2024 Day2、ラブライブ!スーパースター!!3期第5話
5日リエラジ(さゆくまさく)
7日朝の和奏#53
8日Spileben TikTok LIVE
10日ラブライブ!スーパースター!!3期第6話、Liella!生放送(さゆりーやぶくまゆいさく)
12日リエラジ(さゆくまさく)
13日Liella!第2話/3話挿入歌シングル「Bubble Rise/Special Color」発売、ベアビ#20
14日朝の和奏#54
17日ラブライブ!スーパースター!!3期第7話
18日SCHOOL OF LOCK!(のんくま)
20日ラブライブ!シリーズユニット甲子園Blu-ray発売
21日朝の和奏#55
23日ANIMAX MUSIX 2024(Liella!)
24日ラブライブ!スーパースター!!3期第8話
27日Bサイド#19
28日朝の和奏#56
29日ラブライブ!ANN#53
30日TALK ABOUT(なぎくま)

 

 

しゅぴさんの初ライブ!初パフォーマンス!!
現地参戦は叶わなかったけれど
かなり良かったそうでひと安心✨(誰w)

私もいつか現地でしゅぴさんの世界を全身で浴びたいいい! 

一方、その一週間後。

和奏ちゃんはお風邪を召されていて・・・

10月に解禁されたお仕事の量がエグすぎて
(※勿論、全部を今月こなしたわけではなく
もっと前に収録したり撮影してたものも
含まれてるって理解してるけど)
今、全く違うライブのリハが重なっているんだろうな
とか
覚えることだらけで頭パンクしちゃわないかなとか
とか
これまでお仕事に影響出るような体調不良がなさ過ぎてた分
「本当に大丈夫?ちゃんと休めてる??」って
逆に(余計に?)心配してたのもあった

ご本人的には不服かもしれないけど笑
今回お仕事が少しセーブされたことで
身体を労わる時間が少しでも作れたという意味では
むしろちょっと安心した気持ちも少しあったのが正直なところ

とはいえ
心身ともに健やかでいてくれることが一番なのは変わらない!!

和奏ちゃんも、しゅぴさんも
そして今これを見てくださってるあなたも等しく
引き続きお身体ご自愛くださいね

 また11月は
引き続き3期の挿入歌シングル発売や
AiScReamでのC/W公開に
ANIMAX MUSIX 2024でのカバー曲披露
更に「くまちゃん囁いて」お屋敷回での見事な演じ分けなど
耳が幸せになる時間が更に増えた印象もありました
 

そんなことしてたら
ベアビさんが突如公開してきた
カ(レンダー)かなちゃんビジュアルに毎回悶絶してて
気付けば一カ月があっという間だったな・・・ (笑)



【12月】

1日ラブライブ!スーパースター!!3期第9話
5日朝の和奏#57
7日Liella!アニメ3期OP/ED発売記念お渡し会
8日ラブライブ!スーパースター!!3期第10話
9日Liella!生放送
10日ベアビ#21
11日Liella!第6話/話挿入歌シングル「絶対的LOVER/」発売、FNS歌謡祭後夜祭(Liella!)
12日朝の和奏#58、FAV FOUR(くまさく)
13日大熊和奏のベアーズビーアンビシャスカレンダー2025発売
15日ラブライブ!スーパースター!!3期第11話、Star Rise Live(Spileben)
18日大熊和奏カレンダー発売記念ゲーマーズトーク&サイン会、スパスタ公式インスタ&ラブライブ!公式TikTok更新(全力あっち向いてホイ!/愛してるよゲーム)
19日朝の和奏#59
21日沼にハマってきいてみた(Liella!)
22日#おしゃべりえら(Liella!全員)ラブライブ!スーパースター!!3期第12話(終)
25日ラブライブ!スーパースター!!3期Blu-ray第1巻発売、リエクラNOTE(和奏)、メリクリエラ動画更新、AiScReam新曲試聴動画公開、Bサイド#20
26日朝の和奏#60
27日ラブライブ!ANN#54(主催イベ追加トッピングメンバー発表、アジアツアー横浜公演参加決定)
28日スパスタ公式インスタ更新(スパスタ3期楽曲トーク/くまさく)、「魔法少女ノ魔女裁判」黒部ナノカ役 発表
31日#細かすぎるけど推したいリリリエラ大熊和奏編発表、大熊和奏カウントダウン動画公開

 

 今年ラストの1カ月

Star Riseの合同Liveに
Liella!のお渡し会に
カレンダー発売記念のトーク&サイン会
野外のフリーライブと
イベント多めだった印象

年末も怒涛の動画解禁に
新しい声のお仕事も発表になり
2025年も和奏ちゃんの勢いは止まらん!

和奏ちゃんのカウントダウン動画も
更新されましたが
2024年最後まで笑顔をくれる和奏ちゃん&飼育員さん
(みんな23:58まで再生は我慢よ!?)

そして明日からの2025年は
カレンダーが1年間共に過ごしてくれます
(まずはチャかながお出迎え〜♪)
ほんとベアビさんには頭上がらんなw

それだけでなく
1月2月のお渡し会にサイン会
2月のアジアツアー横浜公演
3月〜6月はLiella!の6thツアー
9月はAiScReamの主催イベント
と上半期も怒涛のイベントづくし

来年も楽しく思いやりの心をもって
シャケ若鶏ライフを全力で満喫しましょう!!

ありがとう2024年!!!
ありがとう大熊和奏さん!!!
ありがとうSpilebenさん!!!

来年もよろしくな!!!


最後に。

こうやって 1年間気ままに書き綴っていたNOTE
読んでくださった皆様本当にありがとうございました

来年も、ペースは変わらず
のんびり気ままに
アウトプットしていければいいなと
思っております。

来年もどうぞよろしくお願いいたします

寒い時期が続きますのでご自愛くださいませ〜
推しもオタクもみんな等しく
心身共に健やかであれ!

ではまた!

いいなと思ったら応援しよう!